2010年06月15日
冷房にはご注意を
一昨日、セミナーに参加するため、往復5時間ほど電車
に乗っていたのですが
冷房のきき過ぎで、寒いこと寒い事
肩がこんなになってしまって・・・・

マジ 帰りの電車の中では酷い頭痛に襲われまして、首・肩こりが発生!

頭痛や歯痛などに効果があると言われているのが『合谷』というツボ。
親指と人差し指の骨の付け根(写真の中央やや左)のところにあるんですけど
そこを押したら少しは楽になったのですが、数分するとまた頭がガンガン!


自宅に帰ってから、速攻キャサ夫さんにほぐしてもらって楽になりました~
ふぅ~
これから冷房を使用する季節です。
皆さんも冷え過ぎには注意して下さいね (●^o^●)

冷房のきき過ぎで、寒いこと寒い事

肩がこんなになってしまって・・・・
マジ 帰りの電車の中では酷い頭痛に襲われまして、首・肩こりが発生!
頭痛や歯痛などに効果があると言われているのが『合谷』というツボ。
親指と人差し指の骨の付け根(写真の中央やや左)のところにあるんですけど
そこを押したら少しは楽になったのですが、数分するとまた頭がガンガン!



自宅に帰ってから、速攻キャサ夫さんにほぐしてもらって楽になりました~


これから冷房を使用する季節です。
皆さんも冷え過ぎには注意して下さいね (●^o^●)
Posted by M's CURE エムズキュア at 15:43│Comments(6)
│ほてり・冷え
この記事へのコメント
今日はムシムシする中 冷房つけずに張り切ってます(o^∀^o)
セミナー帰りに肩こりなんて、、
でも 内臓の話だったから仕方ないですね(←何が??)
「合谷」って結構聞く名前ですね!
「ゴーヤ」って読んでいいんでしょうか??
セミナー帰りに肩こりなんて、、
でも 内臓の話だったから仕方ないですね(←何が??)
「合谷」って結構聞く名前ですね!
「ゴーヤ」って読んでいいんでしょうか??
Posted by うなぴイヌ
at 2010年06月15日 17:48

ホント 今日は蒸し暑かったですね~
これから髪の毛が爆発する時期だね
きゃー 恐ろしい(>_<)
これは「ごうこく」と読みます。
「ゴーヤ」ね~ 気がつきませんでした
そうとも読めますね(*^^)v
これから髪の毛が爆発する時期だね
きゃー 恐ろしい(>_<)
これは「ごうこく」と読みます。
「ゴーヤ」ね~ 気がつきませんでした
そうとも読めますね(*^^)v
Posted by キャサ
at 2010年06月15日 18:47

電車の冷房はネェ~ 困る(><)
暑がり家の σ(・・*)でも寒い時があるんですよ・・・
時々 薄手の上着かストール持っていくといいデスヨ・・・・
でも 荷物になったりするからネェ~(><)
暑がり家の σ(・・*)でも寒い時があるんですよ・・・
時々 薄手の上着かストール持っていくといいデスヨ・・・・
でも 荷物になったりするからネェ~(><)
Posted by 向日葵 at 2010年06月15日 20:12
◆向日葵さん
もう6月の中旬でしょ。
だから 張り切って半袖のTシャツで行ったら
寒かった~(>_<)
結構 長袖を着ている人が多かったですね。
そうそう 上着って荷物になって
どこかへ置き忘れそう~(^_^;)
もう6月の中旬でしょ。
だから 張り切って半袖のTシャツで行ったら
寒かった~(>_<)
結構 長袖を着ている人が多かったですね。
そうそう 上着って荷物になって
どこかへ置き忘れそう~(^_^;)
Posted by キャサ
at 2010年06月15日 22:18

オイラは超暑がりなんで、すぐにクーラーをつけたがって・・・
この時期は一番、風邪になるやすいです・・(^^;
って言いながら今も「ドライ」をつけてパン一です・・・(爆)アホです。(^^;
この時期は一番、風邪になるやすいです・・(^^;
って言いながら今も「ドライ」をつけてパン一です・・・(爆)アホです。(^^;
Posted by ひで。
at 2010年06月15日 23:44

◆ひでさん
ドライでパン一ですかー!
確か去年もそんなことして風邪を
ひかなかったけ~?
自営業 体が資本ですから
気をつけて下さいね~♪
ドライでパン一ですかー!
確か去年もそんなことして風邪を
ひかなかったけ~?
自営業 体が資本ですから
気をつけて下さいね~♪
Posted by キャサ
at 2010年06月16日 11:36
