2012年09月12日
バッグを肩にかける


肩こりでご来店されたお客様ですが、
ベッドにうつ伏せになって頂くと、左の肩甲骨が上にあがっているので、
「左の肩 力を抜いてね~」
と言うと力が抜けて肩が下がるのですが、
しばらくすると、また左肩が上がってしまっているのね

これでは、いくら肩の筋肉を緩めても、無意識に力を入れてしまう癖を直さないと駄目なので、
その癖の原因となるものを確認してみたら、ありました!ありました!
いつもね 必ずバッグを左肩にかけているとの事。
(写真はフリー素材でご本人ではありませんm(__)m)
それを気をつけて頂くようお願いしたら、
2ヶ月後にご来店された時には、左の肩が無意識に上がるのが直っていました♪
あなたは無意識にどこかに変な力が入っていませんか?(*^_^*)
整体&フットケアサロン M's CURE (エムズキュア)
・静岡県焼津市小川新町4-1-31
・予約制 054-620-2299
・営業時間 9:00~20:00 (受付19:00迄)
・定休日 月曜日 (土日祝日も営業)
・メインサイト http://www.ms117.com/
・O脚・巻き爪症例サイト http://www17.plala.or.jp/ms-c/
・携帯サイト http://www.ms117.net/
Posted by M's CURE エムズキュア at
23:55
│首・肩こり・首肩関連
2012年05月25日
授乳するママ
M’s(エムズ)のhirokoです。
授乳するママの姿って、
女性の一番美しい姿だと私は思います。
なんていうか マリア様みたいで

でも その姿勢は、日に日に成長して重くなる赤ちゃんを抱え、
ず~と同じ姿勢。
幸せな行為だけど、大変な作業ですよね
今日も、夜寝ていると腕が痛くて目が覚めるというママがご来店。
赤ちゃんは夜よく寝てくれる良い子なのに、
ママが夜中に腕が痛くて目が覚めちゃうなんてかわいそう
検査をしたところ、首には問題なさそう。
肩を触ってみると 石? 鉄? と言うほど
カッチカチやで~
施術後だいぶ肩も柔らかくなったので、
これで、夜中ゆっくり寝れるといいですね(*^_^*)
整体&フットケアサロン M's CURE (エムズキュア)
・静岡県焼津市小川新町4-1-31
・予約制 054-620-2299
・営業時間 9:00~20:00 (受付19:00迄)
・定休日 月曜日 (土日祝日も営業)
・メインサイト http://www.ms117.com/
・O脚・巻き爪症例サイト http://www17.plala.or.jp/ms-c/
・携帯サイト http://www.ms117.net/

授乳するママの姿って、
女性の一番美しい姿だと私は思います。
なんていうか マリア様みたいで


でも その姿勢は、日に日に成長して重くなる赤ちゃんを抱え、
ず~と同じ姿勢。
幸せな行為だけど、大変な作業ですよね

今日も、夜寝ていると腕が痛くて目が覚めるというママがご来店。
赤ちゃんは夜よく寝てくれる良い子なのに、
ママが夜中に腕が痛くて目が覚めちゃうなんてかわいそう

検査をしたところ、首には問題なさそう。
肩を触ってみると 石? 鉄? と言うほど
カッチカチやで~

施術後だいぶ肩も柔らかくなったので、
これで、夜中ゆっくり寝れるといいですね(*^_^*)
整体&フットケアサロン M's CURE (エムズキュア)
・静岡県焼津市小川新町4-1-31
・予約制 054-620-2299
・営業時間 9:00~20:00 (受付19:00迄)
・定休日 月曜日 (土日祝日も営業)
・メインサイト http://www.ms117.com/
・O脚・巻き爪症例サイト http://www17.plala.or.jp/ms-c/
・携帯サイト http://www.ms117.net/
Posted by M's CURE エムズキュア at
19:07
│首・肩こり・首肩関連
2011年09月27日
首・肩こり&軽い五十肩
ドローインとロングブレスでお腹が凹んだので喜んでいたら、
ちょっとサボって油断しているうちに、すっかり元通りに。。。。
形状記憶の腹を持つエムズのhirokoです
さて、今日は肩の症例です。
・50代女性/焼津市 (整体 施術担当:院長)
主訴は首・肩こりということで施術をしていて、
左腕を後ろに動かそうとしたら、
『痛っい!
』
えっ? と思い聞いてみたら、
最初の問診の時にはおっしゃらなかったのですが、
数ヶ月前から左腕が後ろにまわらないとの事。
ただ、後ろへ動かさなければ痛みはないので、
言い忘れていたそうです
施術後、左腕は右腕と同じぐらい後ろに回るようになり、
首肩も楽になったとの事です
左腕はまた硬くならないよう、運動をご指導させて頂きました
【エムズキュアPCサイトはこちらから】
【エムズキュア携帯サイトはこちらから】
☆~☆.。.:*・゚゚・*:.。.☆~☆.。.:*・゚゚・*:.。.☆~☆.。.:*・゚゚・*:.。.☆~☆
『第1回 焼津神社deマルシェ』 開催
10月16日(日)9:30~15:00
私は月冰殿(げっぴょうでん)内にて、
『ワンコイン リフレ(足ツボ)』で出店致します。
皆様のご来場をお待ちしておりま~す♪
詳しくは『焼津神社deマルシェ』のブログをご覧下さいませ (*´ω` )ノ
#ドローイン #ロングブレスダイエット #形状記憶 #下っ腹 #首こり #肩こり #五十肩 #焼津神社deマルシェ #足ツボ #イベント #日本武尊 #がんばろう焼津 #プロジェクト #ハンドメイド #ワンコイン #整体 #O脚矯正 #巻き爪ケア #リフレクソロジー #足つぼ #足裏角質ケア #静岡県 #焼津市 #フットケア #エムズキュア
ちょっとサボって油断しているうちに、すっかり元通りに。。。。
形状記憶の腹を持つエムズのhirokoです

さて、今日は肩の症例です。
・50代女性/焼津市 (整体 施術担当:院長)
主訴は首・肩こりということで施術をしていて、
左腕を後ろに動かそうとしたら、
『痛っい!

えっ? と思い聞いてみたら、
最初の問診の時にはおっしゃらなかったのですが、
数ヶ月前から左腕が後ろにまわらないとの事。
ただ、後ろへ動かさなければ痛みはないので、
言い忘れていたそうです

施術後、左腕は右腕と同じぐらい後ろに回るようになり、
首肩も楽になったとの事です

左腕はまた硬くならないよう、運動をご指導させて頂きました

【エムズキュアPCサイトはこちらから】
【エムズキュア携帯サイトはこちらから】
☆~☆.。.:*・゚゚・*:.。.☆~☆.。.:*・゚゚・*:.。.☆~☆.。.:*・゚゚・*:.。.☆~☆
『第1回 焼津神社deマルシェ』 開催
10月16日(日)9:30~15:00
私は月冰殿(げっぴょうでん)内にて、
『ワンコイン リフレ(足ツボ)』で出店致します。
皆様のご来場をお待ちしておりま~す♪
詳しくは『焼津神社deマルシェ』のブログをご覧下さいませ (*´ω` )ノ
#ドローイン #ロングブレスダイエット #形状記憶 #下っ腹 #首こり #肩こり #五十肩 #焼津神社deマルシェ #足ツボ #イベント #日本武尊 #がんばろう焼津 #プロジェクト #ハンドメイド #ワンコイン #整体 #O脚矯正 #巻き爪ケア #リフレクソロジー #足つぼ #足裏角質ケア #静岡県 #焼津市 #フットケア #エムズキュア
2011年09月20日
肩ひもが気になる
ど~も エムズのhirokoです
今回は肩こりの症例です。
50代女性/焼津市 (整体 施術担当:hiroko)
肩こりで、特に右肩に下着のひもがあたる感じが気になるとの事。
これって、「私も経験あるあるー!」という方、
結構いらっしゃるのでは?
普段は気にならないのに、凝りが酷い時は肩ひもの長さを調整しても
なんかシックリこない。。。。
施術直後の症状は 「いい様な気がします」
と、微妙な感じでしたが、
待合で施術後のお茶を飲まれているときに
「やっぱ気にならないですー♪」
と笑顔でおっしゃって頂き、一安心♪
【エムズキュアPCサイトはこちらから】
【エムズキュア携帯サイトはこちらから】
#肩こり #肩凝り #肩ひもがあたる #整体 #O脚矯正 #巻き爪ケア #リフレクソロジー #足つぼ #足裏角質ケア #静岡県 #焼津市 #フットケア #エムズキュア

今回は肩こりの症例です。
50代女性/焼津市 (整体 施術担当:hiroko)
肩こりで、特に右肩に下着のひもがあたる感じが気になるとの事。
これって、「私も経験あるあるー!」という方、
結構いらっしゃるのでは?
普段は気にならないのに、凝りが酷い時は肩ひもの長さを調整しても
なんかシックリこない。。。。

施術直後の症状は 「いい様な気がします」
と、微妙な感じでしたが、
待合で施術後のお茶を飲まれているときに
「やっぱ気にならないですー♪」
と笑顔でおっしゃって頂き、一安心♪

【エムズキュアPCサイトはこちらから】
【エムズキュア携帯サイトはこちらから】
#肩こり #肩凝り #肩ひもがあたる #整体 #O脚矯正 #巻き爪ケア #リフレクソロジー #足つぼ #足裏角質ケア #静岡県 #焼津市 #フットケア #エムズキュア
Posted by M's CURE エムズキュア at
02:06
│首・肩こり・首肩関連
2011年04月11日
天使の羽根

M's CURE(エムズキュア)の
hirokoです

よく肩こりでご来店されるお客様の中に、「仕事の合間に肩を回したりして運動しています」という方がいらっしゃいます。
それってとてもいい事

そういう小さな積み重ねが、大切なんですよね

ただ、残念なことに皆さん回し方が意外に小さく、
腕だけ回してるって感じの方が多いです

折角なので、もう少し大きく回して、天使の羽根(肩甲骨)も
しっかり動かしましょうね

背中も軽くなって、どこかへ飛んで行きたくなっちゃうよ

あっ、でも お仕事中はどこかへ飛んでいかない様に気をつけてね(笑)
