2009年10月03日
まごわやさしい



『まごわやさしい』
ご存知の方も多いですよね♪
健康な食生活のために、不足しがちな栄養を多く含む食材の頭文字ですね。
念のためご紹介すると
ま・・・豆類 (納豆を食べました)
ご・・・ごま(種子類) (朝は味噌汁にすりゴマを入れて頂きます)
わ・・・わかめ(海草類) (味噌汁の具がわかめでした)
や・・・野菜 (煮物他色々食べました)
さ・・・魚 (「はらもくん」を食べました)
し・・・しいたけ(きのこ類) (しいたけを煮物にして食べました)
い・・・いも類 (。´-ω・)ン? コンニャクはいも類かな~?
コンニャクはコンニャク芋から作るので芋? なら昨日はパーフェクトです

先日もテレビで横浜ベイスターズの工藤選手の奥様が、毎日この食事を作っているとかで
紹介されていました。
テレビを見ていたうちの主人が 「肉は入っていないのか~」 と
(うちの主人、肉ラーなので



s(・’・;)ゞ え~とぉ 確かに肉も必要な栄養だし・・・
という事で、うちでは 『まごにわやさしい』 にしました

P.S・・・「まごわやさしいこ」というのもあります。
最後の 「こ」 は米のことだそうです。
整体&フットケアサロン エムズキュア
Posted by M's CURE エムズキュア at 07:00│Comments(6)
│食べ物
この記事へのコメント
片寄らないで食べましょうですねッ。

最近、
トマトばかり食べてるけど片寄り気味って事。
凝るとそればかりだよ~、駄目だぁ





最近、

凝るとそればかりだよ~、駄目だぁ




Posted by さと at 2009年10月03日 10:41
だめだぁ~・・・・
自分にはできないです!!
だって、私は、食べたいものを食べたいだけ食べる・・・
やばい、考え込んじゃいました・・・どう考えても・・・
昨日食べたもの、「や」しか思いつかない(-_-;)
すでに、棺おけに片足突っ込んでいるのかも・・・・
自分にはできないです!!
だって、私は、食べたいものを食べたいだけ食べる・・・
やばい、考え込んじゃいました・・・どう考えても・・・
昨日食べたもの、「や」しか思いつかない(-_-;)
すでに、棺おけに片足突っ込んでいるのかも・・・・
Posted by としです
at 2009年10月03日 11:20

スゴイ!!
私も(多分)同じ番組を見て
最近「まごわやさしい」意識してたんですよw(’o’)w
ちょっとズレてたのは
それでも家は肉メインで、大幅に食べすぎてたコトですかね(;^_^A
私も(多分)同じ番組を見て
最近「まごわやさしい」意識してたんですよw(’o’)w
ちょっとズレてたのは
それでも家は肉メインで、大幅に食べすぎてたコトですかね(;^_^A
Posted by うなぴイヌ
at 2009年10月03日 12:30


バランス良く食べるのって、結構難しいよね。
野菜も使いやすい物ばかり買っちゃいます

Posted by キャサ at 2009年10月03日 23:55

昨日はたまたまで・・・
それに量的にもちょっと問題ありなんです

外食はなるべく定食にすれば、結構色々食べれますよね

Posted by キャサ at 2009年10月04日 00:10

またまた偶然ですね〜
肉は使いやすいので、うちも魚より肉のほうのが食べる量が多いかな

Posted by キャサ at 2009年10月04日 00:15