2014年11月30日
えっ! 靴屋の店員さんがそんな事言ったの~?
いつもご訪問ありがとうございます♪

これは当店のお客様のお話。
お子さんの靴を買いに行ったときの事。
靴屋でお子さんの足のサイズを測ってもらったら15.5センチ。
ところが!なんと!
その靴屋の店員さんがすすめてくれたのは17センチの靴!
店員さん曰く
『お子さんの足はすぐに大きくなるから』
マジデェェェェェエ工工!!(・ω・´;ノ)ノlili ありえない
お客様は16センチぐらいの靴を買うつもりだったのですが、
店員さんがすすめるまま17センチの靴を買ったそうです(>_<)
大人の足でも、1.5センチも大きい靴だとゆるくて歩きにくいのに、子供の小さい足で1.5センチも大きい靴は、大人の足の感覚では2センチぐらい大きい靴を履くのと同じ事。
靴はメーカーやデザインによって、同じサイズでも多少の大小があったりしますので、実際にそのお子さんが履いたところを見てみないとですが・・・
それでも、1.5センチも大きい靴をすすめるとは驚きです。
ゆるい靴は、きつい靴と同じぐらい怖いんですよぉ~ (ノД`)
ゆるい靴は脱げないように足の指を変な風に使って歩くため、お子さんの足の成長を妨げる事になります。
節約?した靴代の3~4000円と、お子さんが80年ちかく使う足の健康とどちらが大事か天秤にかけてみて下さい。
答えは決まってますよね(*^_^*)
そんな 子供の足を健康に育てるための無料講座やります♪
詳しくはこちらをご覧下さい(^^)
これは当店のお客様のお話。
お子さんの靴を買いに行ったときの事。
靴屋でお子さんの足のサイズを測ってもらったら15.5センチ。
ところが!なんと!
その靴屋の店員さんがすすめてくれたのは17センチの靴!
店員さん曰く
『お子さんの足はすぐに大きくなるから』
マジデェェェェェエ工工!!(・ω・´;ノ)ノlili ありえない
お客様は16センチぐらいの靴を買うつもりだったのですが、
店員さんがすすめるまま17センチの靴を買ったそうです(>_<)
大人の足でも、1.5センチも大きい靴だとゆるくて歩きにくいのに、子供の小さい足で1.5センチも大きい靴は、大人の足の感覚では2センチぐらい大きい靴を履くのと同じ事。
靴はメーカーやデザインによって、同じサイズでも多少の大小があったりしますので、実際にそのお子さんが履いたところを見てみないとですが・・・
それでも、1.5センチも大きい靴をすすめるとは驚きです。
ゆるい靴は、きつい靴と同じぐらい怖いんですよぉ~ (ノД`)
ゆるい靴は脱げないように足の指を変な風に使って歩くため、お子さんの足の成長を妨げる事になります。
節約?した靴代の3~4000円と、お子さんが80年ちかく使う足の健康とどちらが大事か天秤にかけてみて下さい。
答えは決まってますよね(*^_^*)
そんな 子供の足を健康に育てるための無料講座やります♪
詳しくはこちらをご覧下さい(^^)
島田市こども館にて足育講座を開催致しました!
「4/22 子供の足を守りたいママのための足育講座」レポート
本日は子供の足を守りたいママのための足育講座
足に良い靴は有名メーカの靴?それとも高価な靴?
4/22 子供の足を守りたいママのための足と靴の足育講座やります!
外反母趾はゆるい靴のほうがいい?
「4/22 子供の足を守りたいママのための足育講座」レポート
本日は子供の足を守りたいママのための足育講座
足に良い靴は有名メーカの靴?それとも高価な靴?
4/22 子供の足を守りたいママのための足と靴の足育講座やります!
外反母趾はゆるい靴のほうがいい?
Posted by M's CURE エムズキュア at 23:45│Comments(0)
│靴・履物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。