2014年04月30日
「4/22 子供の足を守りたいママのための足育講座」レポート
いつもご訪問ありがとうございます!
「足育講座の詳細はのちほど~」
と言っておきながら、すでに1週間も経ってしまいました
今年の8月に、女性経営者仲間と子供とママ向けのイベントを企画していまして、その件でバタバタしていて、ブログが後回しになっちゃいました~
さて!
足育講座を無事に終える事が出来て、ホッとひと安心。
講座は最初、子供の足の成長過程や、合わない靴と足のトラブルの関係を写真やイラストを使いながら説明させて頂きました。

その後、実際に足のサイズを測ったり


足の形や土踏まずの状態を見る事が出来るフットプリントで足形をとりました。

写真は停止している状態なので、簡単に採寸やフットプリントが出来た様に見えますが・・・
実際は、この可愛いあんよは動く動く~

ほんの一瞬のすきを狙っての作業で
ぁゎゎヽ(ω゜`;ヽ))((ノ;´・ω)ノぁゎゎ
まぁ~ でもね~
赤ちゃんのあんよが元気に動いてくれることは、これからの成長においても、とてもいい事なのでね~♪
今回参加して下さったママ達からありがたいご感想も頂けて、やっぱりこの講座をやって良かったと思いました。
頂いたご感想をもとに、更にママ達にお役に立つ足育講座にしていきたいと思います!
コリや痛みの予防・改善 腰痛、O脚、巻き爪改善なら
整体&フットケアサロン M's CURE (エムズキュア)
・静岡県焼津市小川新町4-1-31
・予約制 054-620-2299
・営業時間 9:00~20:00 (受付19:00迄)
・定休日 月曜日 (土日祝日も営業)
・メインサイト http://www.ms117.com/
・O脚・巻き爪症例サイト http://www17.plala.or.jp/ms-c/
・携帯サイト http://www.ms117.net/
・院長整体症例ブログ http://mscure1.blog.fc2.com/
・hiroko整体症例ブログ http://mscure.blog.fc2.com/
※下記広告はブログのシステム上、自動的に挿入されるもので
当記事とは無関係のものです。
「足育講座の詳細はのちほど~」
と言っておきながら、すでに1週間も経ってしまいました

今年の8月に、女性経営者仲間と子供とママ向けのイベントを企画していまして、その件でバタバタしていて、ブログが後回しになっちゃいました~

さて!
足育講座を無事に終える事が出来て、ホッとひと安心。
講座は最初、子供の足の成長過程や、合わない靴と足のトラブルの関係を写真やイラストを使いながら説明させて頂きました。

その後、実際に足のサイズを測ったり


足の形や土踏まずの状態を見る事が出来るフットプリントで足形をとりました。

写真は停止している状態なので、簡単に採寸やフットプリントが出来た様に見えますが・・・
実際は、この可愛いあんよは動く動く~


ほんの一瞬のすきを狙っての作業で
ぁゎゎヽ(ω゜`;ヽ))((ノ;´・ω)ノぁゎゎ
まぁ~ でもね~
赤ちゃんのあんよが元気に動いてくれることは、これからの成長においても、とてもいい事なのでね~♪
今回参加して下さったママ達からありがたいご感想も頂けて、やっぱりこの講座をやって良かったと思いました。
頂いたご感想をもとに、更にママ達にお役に立つ足育講座にしていきたいと思います!
コリや痛みの予防・改善 腰痛、O脚、巻き爪改善なら
整体&フットケアサロン M's CURE (エムズキュア)
・静岡県焼津市小川新町4-1-31
・予約制 054-620-2299
・営業時間 9:00~20:00 (受付19:00迄)
・定休日 月曜日 (土日祝日も営業)
・メインサイト http://www.ms117.com/
・O脚・巻き爪症例サイト http://www17.plala.or.jp/ms-c/
・携帯サイト http://www.ms117.net/
・院長整体症例ブログ http://mscure1.blog.fc2.com/
・hiroko整体症例ブログ http://mscure.blog.fc2.com/
※下記広告はブログのシステム上、自動的に挿入されるもので
当記事とは無関係のものです。
足育講座受講者さんの感想です!
島田市こども館にて足育講座を開催致しました!
静岡市のくさの助産院さんで足育講座開催!
富士宮市で足育講座を開催しました!
足育講座 島田市で開催決定!
その姿勢 絶対もったいない!
島田市こども館にて足育講座を開催致しました!
静岡市のくさの助産院さんで足育講座開催!
富士宮市で足育講座を開催しました!
足育講座 島田市で開催決定!
その姿勢 絶対もったいない!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。