2014年02月07日
ウォーキングは足(脚)だけの運動?
昨日、お客様とお話ししていて、
こんなことを言われたんですね。
ウォーキングを週に1~2回やっているけど、
ウォーキングって足だけの運動だよね~
って。。。。
おーーーーーっい!
それは大きな誤解です!
ウォーキングは全身運動なんですよぉ~♪
その証拠に歩くときに両手の掌を背中にあてて
歩いてみて下さい
背中の筋肉が足の動きに合わせて前後に動くのを
感じるはずです。
また、今度は両肩が動かないようにガチッと固めて
歩いてみて下さい
まぁ~ なんと歩きにくい事!
意識して腕を振って歩かなくても、
歩く時には自然と肩も動いているのです。
そう! 骨盤と肩甲骨は連動して動いています
だから、ウォーキングは全身運動なんですよ♪
嘘だと思ったら、ぜひお試し下さいませ~
コリや痛みの予防・改善 腰痛、O脚、巻き爪改善なら
整体&フットケアサロン M's CURE (エムズキュア)
・静岡県焼津市小川新町4-1-31
・予約制 054-620-2299
・営業時間 9:00~20:00 (受付19:00迄)
・定休日 月曜日 (土日祝日も営業)
・メインサイト http://www.ms117.com/
・O脚・巻き爪症例サイト http://www17.plala.or.jp/ms-c/
・携帯サイト http://www.ms117.net/
・院長整体症例ブログ http://mscure1.blog.fc2.com/
・hiroko整体症例ブログ http://mscure.blog.fc2.com/
こんなことを言われたんですね。
ウォーキングを週に1~2回やっているけど、
ウォーキングって足だけの運動だよね~
って。。。。
おーーーーーっい!
それは大きな誤解です!

ウォーキングは全身運動なんですよぉ~♪
その証拠に歩くときに両手の掌を背中にあてて
歩いてみて下さい

背中の筋肉が足の動きに合わせて前後に動くのを
感じるはずです。
また、今度は両肩が動かないようにガチッと固めて
歩いてみて下さい

まぁ~ なんと歩きにくい事!
意識して腕を振って歩かなくても、
歩く時には自然と肩も動いているのです。
そう! 骨盤と肩甲骨は連動して動いています

だから、ウォーキングは全身運動なんですよ♪
嘘だと思ったら、ぜひお試し下さいませ~
コリや痛みの予防・改善 腰痛、O脚、巻き爪改善なら
整体&フットケアサロン M's CURE (エムズキュア)
・静岡県焼津市小川新町4-1-31
・予約制 054-620-2299
・営業時間 9:00~20:00 (受付19:00迄)
・定休日 月曜日 (土日祝日も営業)
・メインサイト http://www.ms117.com/
・O脚・巻き爪症例サイト http://www17.plala.or.jp/ms-c/
・携帯サイト http://www.ms117.net/
・院長整体症例ブログ http://mscure1.blog.fc2.com/
・hiroko整体症例ブログ http://mscure.blog.fc2.com/
2012年10月23日
元気な人はやっている
とても姿勢が良く、身体も特に痛いところも無いご様子。
そのおばあさん曰く、
椅子に座って新聞を読む時には、
足に重りをつけて曲げ伸ばし!

テレビを見ながらスクワット!

すごいですね~


足の筋肉は腕の筋肉の数倍の速さで衰えていきます。
60代になると20代の筋肉量より腕は15%ぐらいしか衰えないのに
足は40%も衰えてしまうそうですよ!

それに、足には大きい筋肉がたくさんあるので、
これが衰えると基礎代謝も落ちます。
すると・・・ 痩せにくくなる~
女子はこれが一番気になるところですよね

筋トレは「ながら」ではなく、
どの筋肉を使っているのかを意識しながらやった方が
本当はいいのですが、
ながらでも、やらないよりは絶対やった方がいいですもんね♪
ながら筋トレで、運動不足を解消だー\(^o^)/
整体&フットケアサロン M's CURE (エムズキュア)
・静岡県焼津市小川新町4-1-31
・予約制 054-620-2299
・営業時間 9:00~20:00 (受付19:00迄)
・定休日 月曜日 (土日祝日も営業)
・メインサイト http://www.ms117.com/
・O脚・巻き爪症例サイト http://www17.plala.or.jp/ms-c/
・携帯サイト http://www.ms117.net/
2011年10月27日
足首の癖

エムズのhirokoです

フリー画像にちょうどネタになる画像を発見♪
この方の左足首ね。
内側に曲げているでしょ。
可愛く見せるためのポーズかもしれませんが、こういう癖のある女性、結構いるんですよね。
ふくらはぎの側面をストレッチすると気持ちいいので、両足やりま~す♪ っていう人もいるんじゃないかな?
でもね、本来 足首って、こういう動きが得意な関節ではないので、かかとの骨を歪ませる原因になります。
特にO脚の方は気を付けて下さいね (#^.^#)
【エムズキュアPCサイトはこちらから】
【エムズキュア携帯サイトはこちらから】
#足首 #癖 #ふくらはぎのストレッチ #踵骨 #かかと #フリー画像 #足首の歪み # 骨の歪み #整体 #女性整体師 #O脚矯正 #巻き爪ケア #リフレクソロジー #足つぼ #足裏角質ケア #静岡県 #焼津市 #フットケア #エムズキュア
2011年10月13日
足の指がつる
は~い! エムズのhirokoです

今月16日のマルシェで出店するリフレクソロジー。
聞いた事が無い方もいらっしゃると思いますが、
どんなものかと言いますと、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
リフレクソロジーとは、反射療法という意味で、
全身の臓器や器官が足に反射投影されているという理論で、
その反射投影されている部分を刺激することで、健康を促進する療法です。
足以外にも、手や耳などもあります。
マルシェの案内には、一般の方に分かりやすいように「足ツボ」としました。
と、いう事で、リフレは筋肉をほぐすマッサージとは
少し意味合いが違い、各器官を表す反射区を意識して
トリートメントします。
ただ、先日も足の指を動かすと指がつるとのことで、
リフレクソロジーの施術を希望され、ご来店されたお客様がありました。
ですので、このお客様には、反射区を意識しつつ、
足の指の屈筋群もほぐす様にトリートメントをしました。
施術後、足の指を動かして
「ここに来る前にはつっていたのに、今はつらないです♪」
との事でした(*^^)v
ただ、足(脚)に何らかの症状が出る場合は、
腰が原因の場合が多いので、
整体をおすすめします。
どのメニューがいいのか分からない場合は、
ご予約時に聞いて下さいね(*^_^*)
【エムズキュアPCサイトはこちらから】
【エムズキュア携帯サイトはこちらから】


今月16日のマルシェで出店するリフレクソロジー。
聞いた事が無い方もいらっしゃると思いますが、
どんなものかと言いますと、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
リフレクソロジーとは、反射療法という意味で、
全身の臓器や器官が足に反射投影されているという理論で、
その反射投影されている部分を刺激することで、健康を促進する療法です。
足以外にも、手や耳などもあります。
マルシェの案内には、一般の方に分かりやすいように「足ツボ」としました。
と、いう事で、リフレは筋肉をほぐすマッサージとは
少し意味合いが違い、各器官を表す反射区を意識して
トリートメントします。
ただ、先日も足の指を動かすと指がつるとのことで、
リフレクソロジーの施術を希望され、ご来店されたお客様がありました。
ですので、このお客様には、反射区を意識しつつ、
足の指の屈筋群もほぐす様にトリートメントをしました。
施術後、足の指を動かして
「ここに来る前にはつっていたのに、今はつらないです♪」
との事でした(*^^)v
ただ、足(脚)に何らかの症状が出る場合は、
腰が原因の場合が多いので、
整体をおすすめします。
どのメニューがいいのか分からない場合は、
ご予約時に聞いて下さいね(*^_^*)
【エムズキュアPCサイトはこちらから】
【エムズキュア携帯サイトはこちらから】
2011年09月17日
脚がだるくて置き場がない
おはようございます! エムズのhirokoです
今回は、脚のだるさの症例です。
・30代女性/焼津市 (整体 施術担当:hiroko)
とにかく脚がだるく、特にふくらはぎがだるいとの事。
ふくらはぎがだるいと感じても、原因はふくらはぎにあるとは限りません。
このお客様は、旅行から帰って来たばかりで、
そんなにたくさん歩いたわけではないそうですが、
長時間の移動で座りっぱなし状態が長かったので、
腰、臀部、ハムスト(腿の裏側)あたりを念入りに施術しました。
思った通り、臀部や太腿が凝っていました。
お客様が
「太腿は、全然疲れていると思っていなかったですが、
施術してもらうと気持ちいいですね~♪」
そうなんです!
症状が現れているところが、必ずしも原因とは限らないのですよね。
脚がだるい、むくみが酷い時などは、
整体&リフレクソロジーで腰から足先までのケアもお勧めです。
【エムズキュアPCサイトはこちらから】
【エムズキュア携帯サイトはこちらから】
#足がだるい #むくみ #ふくらはぎ #腰 #お尻 #太腿 #整体 #O脚矯正 #巻き爪ケア #リフレクソロジー #足つぼ #足裏角質ケア #静岡県 #焼津市 #フットケア #エムズキュア

今回は、脚のだるさの症例です。
・30代女性/焼津市 (整体 施術担当:hiroko)
とにかく脚がだるく、特にふくらはぎがだるいとの事。
ふくらはぎがだるいと感じても、原因はふくらはぎにあるとは限りません。
このお客様は、旅行から帰って来たばかりで、
そんなにたくさん歩いたわけではないそうですが、
長時間の移動で座りっぱなし状態が長かったので、
腰、臀部、ハムスト(腿の裏側)あたりを念入りに施術しました。
思った通り、臀部や太腿が凝っていました。
お客様が
「太腿は、全然疲れていると思っていなかったですが、
施術してもらうと気持ちいいですね~♪」
そうなんです!
症状が現れているところが、必ずしも原因とは限らないのですよね。
脚がだるい、むくみが酷い時などは、
整体&リフレクソロジーで腰から足先までのケアもお勧めです。
【エムズキュアPCサイトはこちらから】
【エムズキュア携帯サイトはこちらから】
#足がだるい #むくみ #ふくらはぎ #腰 #お尻 #太腿 #整体 #O脚矯正 #巻き爪ケア #リフレクソロジー #足つぼ #足裏角質ケア #静岡県 #焼津市 #フットケア #エムズキュア