【姿勢コーチング ビフォーアフター集】はこちらから

【O脚矯正 ビフォーアフター集】はこちらから




2014年04月22日

本日は子供の足を守りたいママのための足育講座

いつもご訪問ありがとうございます!


今日の午前中は焼津文化センターで、

『子供の足を守りたいママのための足と靴の足育講座』を開催しました♪




まだ、今日の予約のお客様の施術があるので
詳細はのちほど~ヽ(^o^)丿




コリや痛みの予防・改善  腰痛、O脚、巻き爪改善なら
整体&フットケアサロン M's CURE (エムズキュア)
 ・静岡県焼津市小川新町4-1-31
 ・予約制 054-620-2299
 ・営業時間 9:00~20:00 (受付19:00迄)
 ・定休日 月曜日 (土日祝日も営業)
 ・メインサイト http://www.ms117.com/
 ・O脚・巻き爪症例サイト http://www17.plala.or.jp/ms-c/
 ・携帯サイト http://www.ms117.net/
 ・院長整体症例ブログ http://mscure1.blog.fc2.com/
 ・hiroko整体症例ブログ http://mscure.blog.fc2.com/


※下記広告はブログのシステム上、自動的に挿入されるもので
  当記事とは無関係のものです。
  


Posted by M's CURE エムズキュア at 17:26Comments(0)靴・履物足・脚

2014年04月17日

足に良い靴は有名メーカの靴?それとも高価な靴?

いつもご訪問ありがとうございます!





足に良い靴ってどんな靴だと思いますか?

有名メーカーの靴?

それとも高価な靴?


う~ん
確かにどちらも足に良い靴はたくさんありますよね。


でも、良い靴の基準はブランドでも値段でもありません。


まずは、構造です。


そして、構造がOKなら
実際に履いてみて、自分の足に合うかどうかです



今回の4/22の足育講座でも靴の構造のチェックの仕方をお伝えします。

構造的な事はネットで検索すればたくさん出てきますが、画像や文章で見るのと、実際に靴を見ながら触りながらやるのでは大違い。


これさえ分かれば、メーカーに拘らず、リーズナブルな価格の靴でも足に良い靴を見つける事が出来ます!


実用講座ですから、ただ資料を見て終わりでは意味がないです。


ぜひ、お子さんやご家族、そして自分の足のために活かして頂きたいです。



4/22(火)子供の足を守りたいママのための足と靴の足育講座
ぜひ、こ参加お待ちしています♪





コリや痛みの予防・改善  腰痛、O脚、巻き爪改善なら
整体&フットケアサロン M's CURE (エムズキュア)
 ・静岡県焼津市小川新町4-1-31
 ・予約制 054-620-2299
 ・営業時間 9:00~20:00 (受付19:00迄)
 ・定休日 月曜日 (土日祝日も営業)
 ・メインサイト http://www.ms117.com/
 ・O脚・巻き爪症例サイト http://www17.plala.or.jp/ms-c/
 ・携帯サイト http://www.ms117.net/
 ・院長整体症例ブログ http://mscure1.blog.fc2.com/
 ・hiroko整体症例ブログ http://mscure.blog.fc2.com/


※下記広告はブログのシステム上、自動的に挿入されるもので
  当記事とは無関係のものです。
  


Posted by M's CURE エムズキュア at 22:00Comments(0)靴・履物足・脚

2014年04月15日

痩せているのにここだけ脂肪がついてしまう内股

いつもご訪問ありがとうございます!



前回は、内股は骨盤が広がり太く見えるというお話でした。


今日は、内股だと痩せていてもここだけはお肉がついちゃう部分があるんです。

それは・・・・


ここ!




内股だとこの部分が常に伸ばされ緩んだ状態のため、ここだけ脂肪がつきやすいんですね。

つま先の向きを少し外に向けるだけでこの部分が締ります。

事務職や専業主婦でも一日に6000~8000歩は歩くそうです。

その一歩一歩がヒップアップの運動になると思ったら、やらなきゃ損でしょ!

d(´ー`*)ね!





コリや痛みの予防・改善  腰痛、O脚、巻き爪改善なら
整体&フットケアサロン M's CURE (エムズキュア)
 ・静岡県焼津市小川新町4-1-31
 ・予約制 054-620-2299
 ・営業時間 9:00~20:00 (受付19:00迄)
 ・定休日 月曜日 (土日祝日も営業)
 ・メインサイト http://www.ms117.com/
 ・O脚・巻き爪症例サイト http://www17.plala.or.jp/ms-c/
 ・携帯サイト http://www.ms117.net/
 ・院長整体症例ブログ http://mscure1.blog.fc2.com/
 ・hiroko整体症例ブログ http://mscure.blog.fc2.com/


※下記広告はブログのシステム上、自動的に挿入されるもので
  当記事とは無関係のものです。
  


Posted by M's CURE エムズキュア at 22:42Comments(0)ウォーキングダイエット足・脚

2014年04月04日

4/22 子供の足を守りたいママのための足と靴の足育講座やります!

最近、お子さんの足のご相談が増えています。
全国的にも、子供の足のトラブルが増えているんですよねemoji06


そこで、今日は小学生以下のお子さんがいらっしゃるママ向けの講座のご案内です。

2014年4月22日(火)10時~(約1時間)

焼津文化センター 3階和室1 にて

『子供の足を守りたいママのための足と靴の足育講座』をやります!(講座料1,000円)


≪講座内容≫

①子供の足の成長過程

②足に良い靴、悪い靴(ママにも共通します)

③足に合わない靴と足のトラブルの関係

④足のサイズを測って本当の靴のサイズを知ろう

⑤フットプリントで足の形と状態をチェック



お母さん、最近お子さんの足 みていますか?

お子さんの足を、大人になっても痛みに悩まされない、
元気な足に育てましょう!


先着10名様(ママの人数)ですよぉ~♪ (お子様同伴OK)


お申込みはこちらから♪





コリや痛みの予防・改善  腰痛、O脚、巻き爪改善なら
整体&フットケアサロン M's CURE (エムズキュア)
 ・静岡県焼津市小川新町4-1-31
 ・予約制 054-620-2299
 ・営業時間 9:00~20:00 (受付19:00迄)
 ・定休日 月曜日 (土日祝日も営業)
 ・メインサイト http://www.ms117.com/
 ・O脚・巻き爪症例サイト http://www17.plala.or.jp/ms-c/
 ・携帯サイト http://www.ms117.net/
 ・院長整体症例ブログ http://mscure1.blog.fc2.com/
 ・hiroko整体症例ブログ http://mscure.blog.fc2.com/


※下記広告はブログのシステム上、自動的に挿入されるもので
  当記事とは無関係のものです。





  


Posted by M's CURE エムズキュア at 11:14Comments(0)靴・履物足・脚

2014年03月23日

外反母趾はゆるい靴のほうがいい?

三連休最終日、皆さんはいかがお過ごしですか?

うちは明日定休日なので、もちろんお仕事ですぅ♪



さて、お客様から今日のタイトルの内容を聞かれました。


『外反母趾はゆるい靴のほうがいい?』




結論から言うと答えは NOemoji02

ゆるい靴は百害あって一利なし158

外反母趾は縦アーチと横アーチが潰れてしまい、
足が横に広がっている状態です。

ゆるい靴を履く事により更にアーチが潰れて症状を悪化させますよぉface16


外反母趾の方は、横に広がってしまった足を
紐やマジックテープで甲の部分を支えてくれる靴がおすすめですface01


そして、外反母趾の根本原因であるオーバープロネーションの歩き方を
直す事が一番です!



健康になる為の姿勢、歩き方講座はこちら


  


Posted by M's CURE エムズキュア at 08:46Comments(0)靴・履物足・脚