【姿勢コーチング ビフォーアフター集】はこちらから

【O脚矯正 ビフォーアフター集】はこちらから




2011年10月13日

足の指がつる

は~い! エムズのhirokoですicon23


足の指がつる

今月16日のマルシェで出店するリフレクソロジー。

聞いた事が無い方もいらっしゃると思いますが、
どんなものかと言いますと、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

リフレクソロジーとは、反射療法という意味で、
全身の臓器や器官が足に反射投影されているという理論で、
その反射投影されている部分を刺激することで、健康を促進する療法です。


足以外にも、手や耳などもあります。


マルシェの案内には、一般の方に分かりやすいように「足ツボ」としました。


と、いう事で、リフレは筋肉をほぐすマッサージとは
少し意味合いが違い、各器官を表す反射区を意識して
トリートメントします。



ただ、先日も足の指を動かすと指がつるとのことで、
リフレクソロジーの施術を希望され、ご来店されたお客様がありました。


ですので、このお客様には、反射区を意識しつつ、
足の指の屈筋群もほぐす様にトリートメントをしました。


施術後、足の指を動かして

「ここに来る前にはつっていたのに、今はつらないです♪」

との事でした(*^^)v


ただ、足(脚)に何らかの症状が出る場合は、
腰が原因の場合が多いので、
整体をおすすめします。

どのメニューがいいのか分からない場合は、
ご予約時に聞いて下さいね(*^_^*)




【エムズキュアPCサイトはこちらから】

【エムズキュア携帯サイトはこちらから】




同じカテゴリー(足・脚)の記事画像
低温やけどにご注意ください
島田市こども館にて足育講座を開催致しました!
O脚が直ってきたら脚が疲れにくくなりました!
「4/22 子供の足を守りたいママのための足育講座」レポート
本日は子供の足を守りたいママのための足育講座
足に良い靴は有名メーカの靴?それとも高価な靴?
同じカテゴリー(足・脚)の記事
 低温やけどにご注意ください (2015-02-01 00:31)
 島田市こども館にて足育講座を開催致しました! (2015-01-29 13:42)
 O脚が直ってきたら脚が疲れにくくなりました! (2014-09-30 19:39)
 内股が美脚マジック????? (2014-06-07 15:40)
 「4/22 子供の足を守りたいママのための足育講座」レポート (2014-04-30 18:30)
 本日は子供の足を守りたいママのための足育講座 (2014-04-22 17:26)

Posted by M's CURE エムズキュア at 17:59│Comments(0)足・脚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足の指がつる
    コメント(0)