2008年04月27日
おそばとレモン?

あるブログでおそばにレモンが美味しい!という記事をみて本日お昼にやっちゃいました。
きざみのりは合うのか不安だったので今回はパス。
少し前のテレビで陣内さん(藤原紀香さんの旦那さん)が
そばに「かぼす」をかけて食べると美味しい
と言っていたので、やはりレモンはありかなと更なる確信を持ったものの
最初はおそばの隅に少しレモンを絞って
いざ 実食! φ( ・ω・〃) ドキドキ
σ(゜・゜*)・・ん? いけるかも!
一口食べて安心したので、レモンを一気につゆの中へ投入(絞って)
ん~冷やし中華のたれの甘さを抑えて、だしをきかせた感じ?
とにかく、さっぱりしたお味で、のりとねぎを添えても問題なさそ~
これからの季節にピッタリかも。
ちなみに、うちの主人にはあまり好評でなく、わさびの方がいいそうです ショボーン…_φ(・ω・` )
酢の物があまり好きでない方は、合わないかもしれませんね。
ご興味のある方はレッツチャレンジ!
注意・・・レモンをたくさん入れすぎると、ポン酢そばになっちゃいます。
あと、レモンの種がちょっと邪魔でした (^_^;)
11/19の「every しずおか」で放送されました♪
今日のランチはめん屋威風さん
定休日はお客様おすすめのお店で♪
キラハピ 大盛況でしたー!
焼津海上花火大会
お客様からグリンピースを頂いたので
今日のランチはめん屋威風さん
定休日はお客様おすすめのお店で♪
キラハピ 大盛況でしたー!
焼津海上花火大会
お客様からグリンピースを頂いたので
Posted by M's CURE エムズキュア at 17:05│Comments(6)
│hirokoの日常
この記事へのコメント
お蕎麦にレモン?!Σ(-`Å´-;)
イマイチ想像できませんが~~
>一口食べて安心したので、レモンを一気につゆの中へ投入(絞って)
このダイナミックさに、チョッと感動(笑)
今度、試してみよう♪
イマイチ想像できませんが~~
>一口食べて安心したので、レモンを一気につゆの中へ投入(絞って)
このダイナミックさに、チョッと感動(笑)
今度、試してみよう♪
Posted by rakutai 楽体
at 2008年04月27日 21:33

お引越ししたんですね☆
またこちらのブログに遊びにきます!
うちの旦那さんも、レモンはNGでした(酸味が苦手で)。
またこちらのブログに遊びにきます!
うちの旦那さんも、レモンはNGでした(酸味が苦手で)。
Posted by toki at 2008年04月27日 22:06
>楽体さん
そうでしょ~
未知の味ですよ (≧ω≦。)プププ
是非、試してみてください!
そうでしょ~
未知の味ですよ (≧ω≦。)プププ
是非、試してみてください!
Posted by キャサリン
at 2008年04月27日 23:29

>tokiさま
早速、遊びにきてくれてありがと~♪ヾ(^Д^*)ノ
私もそちらに遊びに行きますね。
早速、遊びにきてくれてありがと~♪ヾ(^Д^*)ノ
私もそちらに遊びに行きますね。
Posted by キャサリン
at 2008年04月27日 23:35

はじめまして。
コメントありがとうございました。
あさりの佃煮、早速つくりま~す!!
レモンですか?やってみようかなぁ。
さっぱりして美味しそう。
多分うちの主人もNGかも!?お口がお子チャマなので・・・
コメントありがとうございました。
あさりの佃煮、早速つくりま~す!!
レモンですか?やってみようかなぁ。
さっぱりして美味しそう。
多分うちの主人もNGかも!?お口がお子チャマなので・・・
Posted by みぃ
at 2008年04月28日 07:46

>みぃさま
コメントありがとうございます\(^o^)/
佃煮ってちょっとおかずが足りないときにあると助かりますよね。
レモン試してみて下さい。
以外に「あり!」と思えるお味ですよ(*^_^*)
コメントありがとうございます\(^o^)/
佃煮ってちょっとおかずが足りないときにあると助かりますよね。
レモン試してみて下さい。
以外に「あり!」と思えるお味ですよ(*^_^*)
Posted by キャサリン
at 2008年04月28日 23:19
