2011年03月06日
前重心はタコのもと
最近 ありがたいことに、数年ぶりにご来店されるお客様が多いんですよね。
昨日のお客様も、
出向で県外へ行っていて、2年ぶりに焼津に戻って来たので速効来ましたー
との事。
そんな風に言って頂けると、嬉しくて木に登っちゃいそうです
ホント ありがとうございます
さて、本日も先日購入した秘密兵器をバンバン使って
姿勢コーチングをしました。
お客様も基準が分かりやすいと評判がいいです
女性の方は、前重心の方が多いんですよね。
今日、コーチングした3人共、姿勢は違うものの、
前重心は共通していました。
そういう方は、足裏の前足部にタコや魚の目のある方が多いですね。
立った時に、踵に7割、つま先に3割ぐらい体重を掛けて立つのが
バランスがいいです
足部の骨の中で、一番大きい骨は踵の骨ですから、
そこにしっかり体重を乗せて立ちましょう
昨日のお客様も、
出向で県外へ行っていて、2年ぶりに焼津に戻って来たので速効来ましたー

との事。
そんな風に言って頂けると、嬉しくて木に登っちゃいそうです

ホント ありがとうございます

さて、本日も先日購入した秘密兵器をバンバン使って
姿勢コーチングをしました。
お客様も基準が分かりやすいと評判がいいです

女性の方は、前重心の方が多いんですよね。
今日、コーチングした3人共、姿勢は違うものの、
前重心は共通していました。
そういう方は、足裏の前足部にタコや魚の目のある方が多いですね。
立った時に、踵に7割、つま先に3割ぐらい体重を掛けて立つのが
バランスがいいです

足部の骨の中で、一番大きい骨は踵の骨ですから、
そこにしっかり体重を乗せて立ちましょう

その姿勢 絶対もったいない!
姿勢は人の印象を変えます♪
あなたの体の重心はどっちの方向に向いている?
姿勢コーチング ビフォーアフター集
整体ウォーキング プライベートレッスン開催しました
楽な座り方は座骨に座る
姿勢は人の印象を変えます♪
あなたの体の重心はどっちの方向に向いている?
姿勢コーチング ビフォーアフター集
整体ウォーキング プライベートレッスン開催しました
楽な座り方は座骨に座る
Posted by M's CURE エムズキュア at 22:25│Comments(2)
│姿勢
この記事へのコメント
気になって足の裏チェックしちゃいました(〃▽〃)
ドコも硬くなっていないのに 爪が荒れてる
全然歩いてない感じの足で情けない。゚(ノдヽ)゚。
キャサ先生に質問です!
ケータイ電話をいじりながら寝ると
肩や首に負担がかかるんでしょうか?
ドコも硬くなっていないのに 爪が荒れてる
全然歩いてない感じの足で情けない。゚(ノдヽ)゚。
キャサ先生に質問です!
ケータイ電話をいじりながら寝ると
肩や首に負担がかかるんでしょうか?
Posted by うなぴイヌ
at 2011年03月06日 23:07

◆うなぴイヌさん
コメントありがとうございます♪
爪が荒れているのは、たんぱく質が足りないかもね。
ケータイいじりながらですか!?
うつ伏せなのか、仰向けなのか、
はたまた横向きなのか。
どの姿勢も、想像すると
首、肩には負担がかかりますね(>_<)
コメントありがとうございます♪
爪が荒れているのは、たんぱく質が足りないかもね。
ケータイいじりながらですか!?
うつ伏せなのか、仰向けなのか、
はたまた横向きなのか。
どの姿勢も、想像すると
首、肩には負担がかかりますね(>_<)
Posted by キャサ
at 2011年03月07日 14:00
