2009年03月07日
手抜き料理

ソースをかけていないお好み焼きのように見える
この食べ物はいったい・・・・?

キャベツと挽き肉のミルフィーユでした

一度レンチンして柔らかくしたキャベツと挽き肉を交互に重ね合わせ、更にレンチンした手抜き料理です

今回は和風味のあんかけにしました。

そして、削いだ芯の部分を塩昆布とあえたら、もう一品の出来上がり

もぉ~ 電子レンジ様様 です

11/19の「every しずおか」で放送されました♪
今日のランチはめん屋威風さん
定休日はお客様おすすめのお店で♪
キラハピ 大盛況でしたー!
焼津海上花火大会
お客様からグリンピースを頂いたので
今日のランチはめん屋威風さん
定休日はお客様おすすめのお店で♪
キラハピ 大盛況でしたー!
焼津海上花火大会
お客様からグリンピースを頂いたので
Posted by M's CURE エムズキュア at 11:49│Comments(8)
│hirokoの日常
この記事へのコメント
こんにちわヽ(^o^)丿
これは…素晴らしい(^^♪
早速今夜にイイです(^^♪プププ
ひき肉はそのままですか?
これは…素晴らしい(^^♪
早速今夜にイイです(^^♪プププ
ひき肉はそのままですか?
Posted by bethmama at 2009年03月07日 12:10
オムライスかと思いました!!
キャベツって意外と万能食材ですよね(´艸`)
キャベツって意外と万能食材ですよね(´艸`)
Posted by うなぴイヌ
at 2009年03月07日 12:34

◆bethmamaさん
挽き肉はロールキャベツを作るときと同じ要領で
コネコネです。
食べるときにキャベツの繊維が邪魔で、
ちょっとお箸で切りにくいですけど、
簡単なのでお試し下さい♪
◆うなぴイヌさん
なるほど!
ビッグオムライスもいいですね☆
ホント キャベツは安いし重宝します♪
挽き肉はロールキャベツを作るときと同じ要領で
コネコネです。
食べるときにキャベツの繊維が邪魔で、
ちょっとお箸で切りにくいですけど、
簡単なのでお試し下さい♪
◆うなぴイヌさん
なるほど!
ビッグオムライスもいいですね☆
ホント キャベツは安いし重宝します♪
Posted by キャサ
at 2009年03月07日 13:36

こんにちは。
いいかもっ! ^^
今度やってみます。 ^^
ってか・・・
今夜、やるかも。 ^^
ロールキャベツ。
巻くの、面倒なんだよね・・・
これなら・・・ ^^
いいかもっ! ^^
今度やってみます。 ^^
ってか・・・
今夜、やるかも。 ^^
ロールキャベツ。
巻くの、面倒なんだよね・・・
これなら・・・ ^^
Posted by アイアート
at 2009年03月07日 14:29

すご~い!!
とってもおいしそうです(*^ ^*)。
手抜きだなんて・・・りっぱなメインですよ。
ぜひ、真似しちゃいます~♪
とってもおいしそうです(*^ ^*)。
手抜きだなんて・・・りっぱなメインですよ。
ぜひ、真似しちゃいます~♪
Posted by やどかりさん
at 2009年03月07日 20:46

手抜きなんですか?
とても美味しそうです。
とても美味しそうです。
Posted by おんくうかん
at 2009年03月07日 21:46

凄いですね~!アイディア料理です!
しかも美味しそうです♪手抜きだなんてとんでもない。
電子レンジとキャベツは使いようですね(笑)
しかも美味しそうです♪手抜きだなんてとんでもない。
電子レンジとキャベツは使いようですね(笑)
Posted by ひよっこ
at 2009年03月07日 22:42

◆アイアートさん
アイアートさんのロールキャベツを見て
食べたくなったのですが面倒で・・・
でも、こらなら・・・ でしょ!
◆やどかりさん
へへへ
レンジでチンの子供料理です。
と言っても手の込んだ
大人料理は作れませんけどね(^▽^笑)
◆おんくうかんさん
手抜きですよ^^
これならうちの主人でも作れますから (^▽^) ハッハッハ
◆ひよっこさん
いえいえ
そんな~ さもない料理です。
ホント レンジは主婦の見方です♪
アイアートさんのロールキャベツを見て
食べたくなったのですが面倒で・・・
でも、こらなら・・・ でしょ!
◆やどかりさん
へへへ
レンジでチンの子供料理です。
と言っても手の込んだ
大人料理は作れませんけどね(^▽^笑)
◆おんくうかんさん
手抜きですよ^^
これならうちの主人でも作れますから (^▽^) ハッハッハ
◆ひよっこさん
いえいえ
そんな~ さもない料理です。
ホント レンジは主婦の見方です♪
Posted by キャサ
at 2009年03月08日 01:43
