2008年09月14日
今晩もまねっこ料理

先日の清水遠征の時に、ひで。さん のお店でいただいた「トマトと生ハムのサラダ」
本当は水菜、イクラ、レモンで綺麗に盛り付けしてありましたが
水菜・・・・・本日248円 高! 以前は100円で売っていたのに~ ・・・・却下!
イクラ・・・・そんな高級食材買えません ・・・・却下!
レモン・・・・残ったレモン何に使いましょう? ・・・・却下!
という事で、家にある野菜で飾りつけ。
問題はドレッシング。
美味しかったのは覚えているのですが、ドレッシングのお味が・・・・・
フレンチ?イタリアン? ( ̄~ ̄;)??
ドレッシングはひで。さんちの企業秘密ということで、今日はイタリアンドレッシングにしてみました。
メロンと生ハムの組み合わせは、いまだ理解できないのですが
トマトと生ハムはマッチング~

なのになのに、貝割れが苦手なキャサ夫は、生ハムをはがして
貝割れに巻いて食べていました・・・・
あのね~ ( ̄ェ ̄;)

そしてこちらは ぶんさん の「しめじとピーマンのにんにくマヨ炒め」 塩昆布入り
にんにくマヨ炒めはいつも塩コショウでお味をととのえていましたが、
塩昆布を入れることにより、塩コショウいらずで更に栄養もプラスされる一石二鳥のお料理です!
さめても美味しそうなので、お弁当のおかずにもよさそうですね。
ホント ぶんさんの発想にはいつも感心させられます (_ _(--;(_ _(--; )うんうん
私はダメ主婦なので、皆さんに披露できるお料理はなにもないので、
ブロガーさんのお料理をマネさせていただいて、お料理勉強中です!
タタタタ (((φ(;。・`ω・。)φ))) タタタタ
そして、明日は楽しい〇〇〇♪
携帯ちゃんと充電しとかなきゃ! (*^^*)フフフ
11/19の「every しずおか」で放送されました♪
今日のランチはめん屋威風さん
定休日はお客様おすすめのお店で♪
キラハピ 大盛況でしたー!
焼津海上花火大会
お客様からグリンピースを頂いたので
今日のランチはめん屋威風さん
定休日はお客様おすすめのお店で♪
キラハピ 大盛況でしたー!
焼津海上花火大会
お客様からグリンピースを頂いたので
Posted by M's CURE エムズキュア at 23:32│Comments(7)
│hirokoの日常
この記事へのコメント
メモメモ・・・確かにお弁当に良さそう。やってみます!!
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年09月14日 23:36

>ぶにゃにゃんさん
炒め物に塩昆布 私も勉強になりました。
ご家族でお弁当の方がいるんですか。
お忙しいのに大変ですね。
私はグ~タラ食事の仕度をしていますよ(^_^;)
炒め物に塩昆布 私も勉強になりました。
ご家族でお弁当の方がいるんですか。
お忙しいのに大変ですね。
私はグ~タラ食事の仕度をしていますよ(^_^;)
Posted by キャサリン
at 2008年09月15日 01:05

真似してもらえて光栄ですよ~姐さん♪ (^o^)
キュウリを使うのも良い感じですね~♪
オイラもキュウリを使ってみよ~っと♪ (^^)
キュウリを使うのも良い感じですね~♪
オイラもキュウリを使ってみよ~っと♪ (^^)
Posted by ひで。
at 2008年09月15日 01:55

なんか思い出します〜。
遠い夏の思い出って感じ・・・
キャサリンさんお料理上手だよ〜。盛りつけもきれい!!
遠い夏の思い出って感じ・・・
キャサリンさんお料理上手だよ〜。盛りつけもきれい!!
Posted by キカラ at 2008年09月15日 03:27
パルミジャーノ削ってかけると
さらに美味しくなりそうな・・・
メロンと生ハム、私は数年前イタリアで
食べてからようやく理解できました(^-^)
さらに美味しくなりそうな・・・
メロンと生ハム、私は数年前イタリアで
食べてからようやく理解できました(^-^)
Posted by ク~兄 at 2008年09月15日 08:43
私もこのしめじはやってみたいですぅ。塩昆布って言うのがいいですよね。
Posted by みぃ
at 2008年09月15日 09:27

>ひでさん
きゃはっ☆ お恥ずかしい
ひでさんのより生ハムをケチりました (*⌒∇⌒*)テヘ♪
次に行ったときに、ドレッシングのお味をしっかり舌で覚えなきゃ
>キカラさん
ね~ 楽しい美味しい思い出でしたね~♪
お料理はダメダメです。
>ク~兄さん
じゃ~私もイタリアに行けば分かるかな?
でも、たぶん一生行けそうにないので
一生分からないかも~(;^_^ A フキフキ
>みぃさん
ホント 塩昆布って栄養のある調味料って感じでいいですよね♪
みぃさんのお料理も楽しみにしていますね!
メモらなくても簡単にできるお料理でお願いします☆
きゃはっ☆ お恥ずかしい
ひでさんのより生ハムをケチりました (*⌒∇⌒*)テヘ♪
次に行ったときに、ドレッシングのお味をしっかり舌で覚えなきゃ
>キカラさん
ね~ 楽しい美味しい思い出でしたね~♪
お料理はダメダメです。
>ク~兄さん
じゃ~私もイタリアに行けば分かるかな?
でも、たぶん一生行けそうにないので
一生分からないかも~(;^_^ A フキフキ
>みぃさん
ホント 塩昆布って栄養のある調味料って感じでいいですよね♪
みぃさんのお料理も楽しみにしていますね!
メモらなくても簡単にできるお料理でお願いします☆
Posted by キャサリン
at 2008年09月15日 16:31
