2008年08月30日
ボキッ!痛っ!

首が痛くなっちゃいました


整体師なのにお恥ずかしい。。。。。

自力で何とか治さなきゃ・・・・・
キャサ夫に言ったらバカにされるぅ~
皆さんもお気をつけ下さいね (^_^;)
11/19の「every しずおか」で放送されました♪
今日のランチはめん屋威風さん
定休日はお客様おすすめのお店で♪
キラハピ 大盛況でしたー!
焼津海上花火大会
お客様からグリンピースを頂いたので
今日のランチはめん屋威風さん
定休日はお客様おすすめのお店で♪
キラハピ 大盛況でしたー!
焼津海上花火大会
お客様からグリンピースを頂いたので
Posted by M's CURE エムズキュア at 18:17│Comments(14)
│hirokoの日常
この記事へのコメント
ありゃ、やっちゃいましたね

昔、起き上がる時に無理をしたらしく1日上を向いた状態で過ごした覚えがあります。


先日、クビの骨がちょっと歪んでますって言われた事があるけど触るとわかる物ですか?


昔、起き上がる時に無理をしたらしく1日上を向いた状態で過ごした覚えがあります。



先日、クビの骨がちょっと歪んでますって言われた事があるけど触るとわかる物ですか?
Posted by さと at 2008年08月30日 18:30
お、お大事に・・・。
キャサ姐さんでもそんなことがあるんですね・・・。
ワタシは、ギックリ腰を時々やっちゃいます。
キャサ姐さんでもそんなことがあるんですね・・・。
ワタシは、ギックリ腰を時々やっちゃいます。
Posted by くまたん
at 2008年08月30日 20:17

はじめまして!こんばんは☆ 時々覗いてました…スミマセン。。 私は、首を鳴らすクセがあるんですけど、それってよくないのでしょうか!?最近、寝違えてから毎朝クビがおかしいです(>д<) 一日気持ち悪いですよ〜
Posted by ウエ at 2008年08月30日 20:40
こんばんわ
医者のなんとかっていうから
専門家でも気をつけてくださいね~
私はこの頃肩こりがまたヒドクなって・・・
(子供たちが居たからか??) ポチ嫁
医者のなんとかっていうから
専門家でも気をつけてくださいね~
私はこの頃肩こりがまたヒドクなって・・・
(子供たちが居たからか??) ポチ嫁
Posted by ナポレオン・ポッチー
at 2008年08月30日 20:52

私は、背中がよくこります。
腰も以前ぎっくりをやったことがあります
一度やると、くせになると聞くので注意はしてるんですが…(@_@;)
腰も以前ぎっくりをやったことがあります
一度やると、くせになると聞くので注意はしてるんですが…(@_@;)
Posted by ぶん
at 2008年08月30日 22:45

それは大変っすね(´∀`)
自力で治せるんですか?
自力で治せるんですか?
Posted by ク~兄 at 2008年08月30日 23:07
>さとさん
一日上を向いた状態で・・・・それは大変でしたね~
骨の歪みは分かりやすい方と、そうでない方といらっしゃいますね。
私は未だにキャサ夫の頚椎(首の骨)が肉でよくわかりません(笑)
一日上を向いた状態で・・・・それは大変でしたね~
骨の歪みは分かりやすい方と、そうでない方といらっしゃいますね。
私は未だにキャサ夫の頚椎(首の骨)が肉でよくわかりません(笑)
Posted by キャサリン at 2008年08月31日 07:18
>くまたん
ありがとうございます。
首は動く程度痛みなので、たいした事ありません(^^)v
ギックリ腰を時々・・・・それは、お気をつけ下さいね。
ぼちぼちなりそうかな~と思ったら、その前にほぐしておくといいですよ。
ありがとうございます。
首は動く程度痛みなので、たいした事ありません(^^)v
ギックリ腰を時々・・・・それは、お気をつけ下さいね。
ぼちぼちなりそうかな~と思ったら、その前にほぐしておくといいですよ。
Posted by キャサリン at 2008年08月31日 07:24
>ウエさん
コメントありがとうございます☆
首を普通に動かして鳴るぶんには問題ないですが、
たまに、過激に動かして鳴らす方がいますがそれは危険です。
気持ち悪いというのは、吐き気をもよおすような気持ち悪さなのでしょうか?
それとも、首がなんとなくすっきりしないという程度の気持ち悪さですか?
前者であれば、一度整形外科で診ていただいた方がいいと思います。
後者であれば、われわれ整体師にお任せ下さい。
どちらにせよ、お大事にしてくださいね(^^)
コメントありがとうございます☆
首を普通に動かして鳴るぶんには問題ないですが、
たまに、過激に動かして鳴らす方がいますがそれは危険です。
気持ち悪いというのは、吐き気をもよおすような気持ち悪さなのでしょうか?
それとも、首がなんとなくすっきりしないという程度の気持ち悪さですか?
前者であれば、一度整形外科で診ていただいた方がいいと思います。
後者であれば、われわれ整体師にお任せ下さい。
どちらにせよ、お大事にしてくださいね(^^)
Posted by キャサリン at 2008年08月31日 07:34
>ウエさん 追伸
上記の件ですが、肩こりがひどい方でも、
吐き気をもよおす方もありますので
あまり、気にしすぎないで下さいね。
心配であれば一度病院で診て頂いてもいいかも
という程度ですので。。。。。
基本的に寝違いはお任せください(^^)v
上記の件ですが、肩こりがひどい方でも、
吐き気をもよおす方もありますので
あまり、気にしすぎないで下さいね。
心配であれば一度病院で診て頂いてもいいかも
という程度ですので。。。。。
基本的に寝違いはお任せください(^^)v
Posted by キャサリン at 2008年08月31日 15:53
キャサ姐さん・・・・こんなにおやつれになって・・・・・
・・・骨だけに・・・・・・・ってバカぁ(笑)
・・・骨だけに・・・・・・・ってバカぁ(笑)
Posted by わがわが
at 2008年09月01日 00:09

>ポチ嫁さん
ありがとうございます。
もう、すっかりよくなりました♪
女性は肩こりの方が多いですよね~
でも、子育てとお仕事と両立されていてすごいです!
>ぶんさん
お仕事の姿勢からくるものでしょうか?
ぎっくり腰もご自分の意識でだいぶ回数が減ることもあるそうです。
そう! ご自分で気をつけようとする意識が大切ですね♪
>ク~兄さん
軽いものでしたので、もうすっかりよくなりました!
>わがわがさん
そうなの~ もう苦労がたえなくて・・・・
って、ナンデヤネン ( ^ o ^ )ノ☆/;^-^)ノ
ありがとうございます。
もう、すっかりよくなりました♪
女性は肩こりの方が多いですよね~
でも、子育てとお仕事と両立されていてすごいです!
>ぶんさん
お仕事の姿勢からくるものでしょうか?
ぎっくり腰もご自分の意識でだいぶ回数が減ることもあるそうです。
そう! ご自分で気をつけようとする意識が大切ですね♪
>ク~兄さん
軽いものでしたので、もうすっかりよくなりました!
>わがわがさん
そうなの~ もう苦労がたえなくて・・・・
って、ナンデヤネン ( ^ o ^ )ノ☆/;^-^)ノ
Posted by キャサリン
at 2008年09月01日 09:48

どうも☆ご親切にm(__)m気付いたら寝違えも直っていました…でもこれ、癖になるんですよね(゜_゜)何年かぶりに寝違えたので、気分悪かったですよぉ〜(泣)
Posted by ウエ at 2008年09月01日 22:58
>ウエさん
それはよかったですね♪
寝違いも首の疲れが溜まってくるとなりやすいので、
お気をつけくださいね(*⌒∇⌒*)
それはよかったですね♪
寝違いも首の疲れが溜まってくるとなりやすいので、
お気をつけくださいね(*⌒∇⌒*)
Posted by キャサリン at 2008年09月02日 07:46