2011年11月25日
削らない角質ケア
エムズのhirokoです
足裏の古い角質を剥がれやすくするローションが入っている
フットパックタイプの角質ケア。
何年か前から流行りだして、今じゃ色々な商品があるので、
もう、すでに使用済みの方も多いのでは?
私も仕事柄、お客様に
「あれって、どうですか~」 とか
「肌に悪くないのかな?」
なんて聞かれるので、
一度は経験しておかなければと、やってみましたよぉ

2時間放置でしょ。
やっている間はあまり動けないので、ちゃんと時間を確保できる日を選ばないとね。
やった直後は何も変わらないのですが、
私の場合は、だんだん足裏が白くカサカサしてきて
5日後の入浴時、足裏の皮がふやけて、剥ける剥ける~♪
とは言え、一気に全部剥けるわけではないので、
足の皮がペロペロしている状態。
素足でいると、いつ足の皮が剥がれるかわからないので、
寝る時も靴下を履いていました。
布団の中に、足の皮が落ちちゃうと嫌じゃんね~
現在10日が経ち、足裏はほぼ綺麗に剥けましたが、
甲のほうが薄~く剥けている途中です。
ヤスリでケアするのに慣れている私にとっては、
足をローションに付けてから、剥け終わるまでの期間中が
ちょっと面倒かな (^_^;)
でも足裏 綺麗になりましたよぉ♪
【エムズキュアPCサイトはこちらから】
【エムズキュア携帯サイトはこちらから】
#角質 #古い角質 #足裏 #踵の荒れり #かかと #ガサガサ #整体 #女性整体師 #O脚矯正 #巻き爪ケア #リフレクソロジー #足つぼ #足裏角質ケア #静岡県 #焼津市 #フットケア #エムズキュア

足裏の古い角質を剥がれやすくするローションが入っている
フットパックタイプの角質ケア。
何年か前から流行りだして、今じゃ色々な商品があるので、
もう、すでに使用済みの方も多いのでは?
私も仕事柄、お客様に
「あれって、どうですか~」 とか
「肌に悪くないのかな?」
なんて聞かれるので、
一度は経験しておかなければと、やってみましたよぉ

2時間放置でしょ。
やっている間はあまり動けないので、ちゃんと時間を確保できる日を選ばないとね。
やった直後は何も変わらないのですが、
私の場合は、だんだん足裏が白くカサカサしてきて
5日後の入浴時、足裏の皮がふやけて、剥ける剥ける~♪
とは言え、一気に全部剥けるわけではないので、
足の皮がペロペロしている状態。
素足でいると、いつ足の皮が剥がれるかわからないので、
寝る時も靴下を履いていました。
布団の中に、足の皮が落ちちゃうと嫌じゃんね~
現在10日が経ち、足裏はほぼ綺麗に剥けましたが、
甲のほうが薄~く剥けている途中です。
ヤスリでケアするのに慣れている私にとっては、
足をローションに付けてから、剥け終わるまでの期間中が
ちょっと面倒かな (^_^;)
でも足裏 綺麗になりましたよぉ♪
【エムズキュアPCサイトはこちらから】
【エムズキュア携帯サイトはこちらから】
#角質 #古い角質 #足裏 #踵の荒れり #かかと #ガサガサ #整体 #女性整体師 #O脚矯正 #巻き爪ケア #リフレクソロジー #足つぼ #足裏角質ケア #静岡県 #焼津市 #フットケア #エムズキュア
Posted by M's CURE エムズキュア at 00:21│Comments(4)
│角質・タコ・魚の目
この記事へのコメント
経験済みだよ~

奇妙な感じに剥けて綺麗になっちゃうよね。
感動しちゃったもんね。
二度やったけど、二度目は何もならなかったよ~

液、酢酸みたい匂いがするよね。


奇妙な感じに剥けて綺麗になっちゃうよね。
感動しちゃったもんね。
二度やったけど、二度目は何もならなかったよ~


液、酢酸みたい匂いがするよね。
Posted by さと at 2011年11月25日 21:12
◆さとさん
コメントありがとうございます♪
あれ、無理に剥かないようにって書いてあるけど
剥け始めると、剥きたくなるね~( *´艸`)クスクス
商品によっては、木酢液が入っているのもあるみたいですね。
コメントありがとうございます♪
あれ、無理に剥かないようにって書いてあるけど
剥け始めると、剥きたくなるね~( *´艸`)クスクス
商品によっては、木酢液が入っているのもあるみたいですね。
Posted by hiroko
at 2011年11月26日 11:38

これ やってみたいのよねぇ~^^
すでに 切れてきちゃって 痛いんです(><)
昨年 TVで 何回も使える 靴下タイプのを紹介していたんですよ・・・
それがいいなぁ~って思ってて 商品名を忘れてしまって^^;
切れたところが治ったら やってみようかな。。 これ
すでに 切れてきちゃって 痛いんです(><)
昨年 TVで 何回も使える 靴下タイプのを紹介していたんですよ・・・
それがいいなぁ~って思ってて 商品名を忘れてしまって^^;
切れたところが治ったら やってみようかな。。 これ
Posted by Michan
at 2011年11月26日 23:40

◆Michanさん
コメントありがとうござます♪
傷がある時は、絶対やらない方がいいですよ。
そうそう 治ってからね。
何回も使えるタイプは知りませんね。
かかとの部分だけの靴下タイプは持ってますけど。。。
かかと 早く治るといいですね(#^.^#)
コメントありがとうござます♪
傷がある時は、絶対やらない方がいいですよ。
そうそう 治ってからね。
何回も使えるタイプは知りませんね。
かかとの部分だけの靴下タイプは持ってますけど。。。
かかと 早く治るといいですね(#^.^#)
Posted by hiroko
at 2011年11月27日 17:41
