2011年01月17日
努力の方向
こんにちは! キャサです
このところ毎日ワイドショーでは、斎藤佑樹選手の話題でもちきりですね~
佑ちゃんフィーバー
ある番組で、野村元監督が佑ちゃんへのアドバイスで
『努力の方向を間違えないように』
と言っていました。
でも、常に自分の努力が思っていた結果につながるとは限りませんよね。
今やっている事がはたして正しいのだろうか? とか
これって、もしかしたら無駄なのかな? とか
失敗したらどうしようかな~ とか
色々不安になったり・・・・
でも、右でも左でも、北でも南でも、とにかく動く
とにかく努力をするって事がまずその人にとっての正解
で、その結果、なんか自分が思っていた事と違う結果が出たとしても
それは失敗ではなく、自分が努力した事、行動した事のフィードバック。
その先へ進むための情報なんだって~
そんな風に考えると、よっぽどリスキーな事でなければ
気楽に行動できそうだよね。
自分の行動に失敗は無いんだよね

このところ毎日ワイドショーでは、斎藤佑樹選手の話題でもちきりですね~
佑ちゃんフィーバー

ある番組で、野村元監督が佑ちゃんへのアドバイスで
『努力の方向を間違えないように』
と言っていました。
でも、常に自分の努力が思っていた結果につながるとは限りませんよね。
今やっている事がはたして正しいのだろうか? とか
これって、もしかしたら無駄なのかな? とか
失敗したらどうしようかな~ とか
色々不安になったり・・・・
でも、右でも左でも、北でも南でも、とにかく動く

とにかく努力をするって事がまずその人にとっての正解

で、その結果、なんか自分が思っていた事と違う結果が出たとしても
それは失敗ではなく、自分が努力した事、行動した事のフィードバック。
その先へ進むための情報なんだって~

そんな風に考えると、よっぽどリスキーな事でなければ
気楽に行動できそうだよね。
自分の行動に失敗は無いんだよね

Posted by M's CURE エムズキュア at 15:23│Comments(0)
│hirokoのつぶやき