【姿勢コーチング ビフォーアフター集】はこちらから

【O脚矯正 ビフォーアフター集】はこちらから




2009年11月07日

ジャックと豆の木

ジャックと豆の木

友達のKちゃんから頂いた『オーストラリアンビーンズ』

早速お店に飾らせてもらいました。 Kちゃんありがとー♪

この植物、別名『ジャックと豆の木』と言うそうです。

なぜかと言うと・・・



ジャックと豆の木

根元を見るとこんなんなってます~♪

最初はプラスチックで出来た飾りかと思っていたら、これなんです!face08

この大きな豆がパカッと割れて芽が出てきて、今の様な木になるんですって。不思議~icon14

原産地では40m以上の大木になるそうです。


ところで、『ジャックと豆の木』って、豆の木が天まで伸びて、ジャックが登っていくんですよね?

その後のお話ってどうでしたっけ?

あれあれ~icon10
 







同じカテゴリー(お店・仕事・勉強)の記事画像
今月はごぼう茶
金運が良くなりそうな写真
足育講座 島田市で開催決定!
しょうが紅茶
11/19の「every しずおか」で放送されました♪
静岡第一テレビさんの取材を受けました!
同じカテゴリー(お店・仕事・勉強)の記事
 しばらくお休みします (2015-04-09 16:15)
 今月はごぼう茶 (2015-02-04 11:01)
 金運が良くなりそうな写真 (2015-01-22 14:08)
 足育講座 島田市で開催決定! (2014-12-14 13:54)
 しょうが紅茶 (2014-12-11 13:35)
 11/19の「every しずおか」で放送されました♪ (2014-11-25 18:34)

Posted by M's CURE エムズキュア at 13:08│Comments(4)お店・仕事・勉強
この記事へのコメント
空から
なにか持って帰って
来るんじゃないでしたっけ?

そして最後に
豆の木を切る。

あれ?
あまり、良い話じゃないですね。
だってジャック
盗人ですよ(☆Д☆)
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年11月08日 01:07
Junkman!さん

そうそう、そんな話でしたよね
アンデルセンとか日本昔話とか、よくよく考えると、結構 残酷な話とか、怖い話があるんですよね
Posted by キャサ at 2009年11月08日 10:09
こんにちは。

うちのお店にもありますよ~(^_^;)
今は鉢が小さいので小ぶりですが、ニョキニョキと大きくなってきたので
植え替え時季がきたら変える予定です。
楽しみですね~♪ 雲まで昇れますかね~(^_-)-☆
Posted by ゴマ子 at 2009年11月08日 15:15
ゴマ子さん

同じのがあるんですね〜
どんどん大きくなって、お店の天井を突き抜けてしまうかもね!

天まで行ったら、何をもらってきましょうかね
Posted by キャサ at 2009年11月08日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャックと豆の木
    コメント(4)