2009年08月02日
生ハムは・・・
そろそろ あれが食べ頃になってきたので、お昼の食後のデザートは
メロンちゃん~

みずみずしくて、甘くて美味しいで~す
ところで、メロンに生ハムの組み合わせ
いまだにあれは、理解できません
口の中で、メロンと生ハムが融合しないんですよね。
絶対、別々の方がいい!
そうそう、酢豚にパイナップルも ブッブー!
果物は、そのまま食べるのが一番美味しい気がするキャサでした
メロンちゃん~


みずみずしくて、甘くて美味しいで~す

ところで、メロンに生ハムの組み合わせ
いまだにあれは、理解できません

口の中で、メロンと生ハムが融合しないんですよね。
絶対、別々の方がいい!

そうそう、酢豚にパイナップルも ブッブー!

果物は、そのまま食べるのが一番美味しい気がするキャサでした

Posted by M's CURE エムズキュア at 14:05│Comments(12)
│hirokoのつぶやき
この記事へのコメント
えー!!
私はメロンと生ハムの組み合わせどあい好きですぅ。。。
酢豚にパインは××だけど。。。
私はメロンと生ハムの組み合わせどあい好きですぅ。。。
酢豚にパインは××だけど。。。
Posted by B-Market at 2009年08月02日 15:29
・・・・メロンに生ハム・・・・そんな高級食材2点盛り・・・
贅沢すぎて、食べられないですよぉ~
確かに、酢豚にパイナップルはない方がいいかな。
贅沢すぎて、食べられないですよぉ~
確かに、酢豚にパイナップルはない方がいいかな。
Posted by としです
at 2009年08月02日 16:23

生ハムとメロン
アタシもさっぱり意味わかりません。
けど、意味あるんでしょうね~、たぶん


アタシもさっぱり意味わかりません。
けど、意味あるんでしょうね~、たぶん


Posted by さと at 2009年08月02日 17:46
昔は、酢豚にパイナップルは許せませんでしたが
イタリアで生ハムメロンを食べた瞬間、考え方が変わりました。
生ハム、マンゴー・柿・イチジク・・・
肉にフルーツは、意外にあいますよ。
スイカに塩はダメですが(^ ^;
イタリアで生ハムメロンを食べた瞬間、考え方が変わりました。
生ハム、マンゴー・柿・イチジク・・・
肉にフルーツは、意外にあいますよ。
スイカに塩はダメですが(^ ^;
Posted by ク~兄 at 2009年08月02日 21:51
私も、フルーツはそのまま食べるのがいいと思います!
あ、でも酢豚にはパイナップルが合う…
でも、メロンはそのまま食べたいですね~
あ、でも酢豚にはパイナップルが合う…
でも、メロンはそのまま食べたいですね~
Posted by uguisu
at 2009年08月02日 23:07

あはは・・・同感です!
フルーツはそのまま食べたいです!
生ハムもそのままが一番美味しいと思う!
火の通った暖かいフルーツなんて・・・ありえないですよ。
フルーツはそのまま食べたいです!
生ハムもそのままが一番美味しいと思う!
火の通った暖かいフルーツなんて・・・ありえないですよ。
Posted by ひよっこ
at 2009年08月03日 00:01

メロンに生ハムは
塩漬け×メロンの
発想らしいですよ。
って、ことは
メロンに塩かけてみると
わかるかも☆
塩漬け×メロンの
発想らしいですよ。
って、ことは
メロンに塩かけてみると
わかるかも☆
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)
at 2009年08月03日 00:58

あっ・・ウチは生ハムにはトマトっす・・(笑)
メロンはそのままが良いな~♪(^^)
メロンはそのままが良いな~♪(^^)
Posted by ひで。
at 2009年08月03日 01:33

こんにちは!
ぼくは、納豆そのままタレのみ流 生ハムはハムだけ派です。
素材そのものが美味しいのが、いいんですよね。
オカラやネギを入れるなんて・・・・・
ぼくは、納豆そのままタレのみ流 生ハムはハムだけ派です。
素材そのものが美味しいのが、いいんですよね。
オカラやネギを入れるなんて・・・・・
Posted by masatobon
at 2009年08月03日 11:28

◆B-Marketさん
おー やっぱりセレブですね~☆
私の舌とは違うね!
酢豚にパイン あれは誰が考えたんでしょうね( ̄~ ̄;) ウーン
◆としですさん
そうそう。
このメロンも頂き物です♪
生ハムもよほど使いたい料理を作るときしか
買いませんよ~
頂き物をしたときしか食べないかも~(^^ゞ
パイン あれは料理に使っちゃだめですよね。
◆さとさん
甘い物としょっぱい物の組み合わせかな・・・?
きっと高級な人が考えたんだと思いますよ。
庶民には分からない組み合わせだー(-_-;)
おー やっぱりセレブですね~☆
私の舌とは違うね!
酢豚にパイン あれは誰が考えたんでしょうね( ̄~ ̄;) ウーン
◆としですさん
そうそう。
このメロンも頂き物です♪
生ハムもよほど使いたい料理を作るときしか
買いませんよ~
頂き物をしたときしか食べないかも~(^^ゞ
パイン あれは料理に使っちゃだめですよね。
◆さとさん
甘い物としょっぱい物の組み合わせかな・・・?
きっと高級な人が考えたんだと思いますよ。
庶民には分からない組み合わせだー(-_-;)
Posted by キャサ
at 2009年08月03日 14:34

◆ク~兄さん
ここにもセレブがいましたね!
いい生ハムだったら、美味しいのかなぁ?
でも肉には野菜ですよ~
スイカに塩 ナイスじゃないですか~
私は全然OKです(^^)v
◆uguisuさん
おーー!新たな味覚の方がいらっしゃいましたね♪
酢豚にパイン OKなんですか~
メロンはそのままですね♪
◆ひよっこさん
そうそう そのままですよね♪
フルーツが温かいなんて・・・
冷たく冷やして食べたほうが
大抵のフルーツは美味しいですよね☆
ここにもセレブがいましたね!
いい生ハムだったら、美味しいのかなぁ?
でも肉には野菜ですよ~
スイカに塩 ナイスじゃないですか~
私は全然OKです(^^)v
◆uguisuさん
おーー!新たな味覚の方がいらっしゃいましたね♪
酢豚にパイン OKなんですか~
メロンはそのままですね♪
◆ひよっこさん
そうそう そのままですよね♪
フルーツが温かいなんて・・・
冷たく冷やして食べたほうが
大抵のフルーツは美味しいですよね☆
Posted by キャサ
at 2009年08月03日 14:43

◆Junkman!さん
そういえば、小さいメロンの漬物ってありますよね!
あれは美味しい♪ 大好きです☆
メロンに塩は合うかもしれないですね♪
◆ひでさん
トマトに生ハムは合うよ~♪
また食べに行きますね!
今度はドレッシングのお味をしっかり覚えておかなきゃ!
この間は記憶喪失だったので・・・(^_^;)
◆masatobonさん
そうそう
素材の味を生かした方がいいですよね♪
野菜もそのままの方のが
その野菜の甘味とかが分かって美味しいです♪
納豆もタレのみ いいですね。
でも、うちの主人が苦手なので
卵や鰹節などいれて食べさせています。
そういえば、小さいメロンの漬物ってありますよね!
あれは美味しい♪ 大好きです☆
メロンに塩は合うかもしれないですね♪
◆ひでさん
トマトに生ハムは合うよ~♪
また食べに行きますね!
今度はドレッシングのお味をしっかり覚えておかなきゃ!
この間は記憶喪失だったので・・・(^_^;)
◆masatobonさん
そうそう
素材の味を生かした方がいいですよね♪
野菜もそのままの方のが
その野菜の甘味とかが分かって美味しいです♪
納豆もタレのみ いいですね。
でも、うちの主人が苦手なので
卵や鰹節などいれて食べさせています。
Posted by キャサ
at 2009年08月03日 14:51
