【姿勢コーチング ビフォーアフター集】はこちらから

【O脚矯正 ビフォーアフター集】はこちらから




2009年06月13日

こんなはずじゃ~

こんなはずじゃ~

タイトル 『ちょぴり嫉妬。。。』


新しい携帯。
私の方のが、機能が充実しているはずだったのに。。。
実際使ってみると、主人の選んだ機種の方が、良く使う機能が使いやすくて、充実しているよ~icon11
パンフレットを良く読んで選んだつもりだったのにface07



同じカテゴリー(hirokoのつぶやき)の記事画像
元気で仕事が出来れば
雨ですね
あけましておめでとうございます♪
我が家の韓流ブーム
錦戸くんって・・・
もつカレーはどこの味?
同じカテゴリー(hirokoのつぶやき)の記事
 元気で仕事が出来れば (2012-05-05 13:36)
 雨ですね (2012-05-02 13:36)
 あけましておめでとうございます♪ (2012-01-01 10:05)
 癒される~♪ (2011-10-30 08:50)
 我が家の韓流ブーム (2011-10-15 01:38)
 錦戸くんって・・・ (2011-10-10 17:23)

Posted by M's CURE エムズキュア at 13:39│Comments(7)hirokoのつぶやき
この記事へのコメント
二人揃って機種変更だったの?
ご主人のほうが一枚上手だったのかなぁ…
こっそり交換してもらいましょう!って無理か・・・(汗)
Posted by uguisuuguisu at 2009年06月13日 22:14
よくありますよね~、そういうことって。
携帯ショップでもうすこし機能が触れるように
なっているといいんですけどね。
モック(模型)だけじゃ判断しにくいですもんね。
Posted by joyjoy at 2009年06月14日 09:54
私は携帯を持つ旦那さんを持ち歩きます。
そうでない時は・・・出かけたら鉄砲玉なので連絡がつかない
アナログナ人間なので、機種は???なのですが、
使えるキャサさんを尊敬しちゃうなぁ~    ポチ嫁
Posted by ナポレオン・ポッチーナポレオン・ポッチー at 2009年06月14日 12:50
うしろでふてくされてるのがキャサさんのですか(´艸`)??

実際に使えるのを触らせてほしいですよね(>_<)
よく使う機能は 使って確かめないと分かりませんからね。
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2009年06月14日 12:57
◆uguisuさん

私が2年たったので、機種変するって言ったら
主人もしたいと言い出して・・・
主人はあまり使わないので、今までので十分なんですけどね~
主人は見た目と安さで選んだですけど、そらがビンゴでした^^


◆joyさん

そうなんですよ!
やっぱり見た目より、使いやすさが重要ですもんね^^
着信をお知らせするライトの色とか、
大きさとかも結構気になりますしね^^


◆ポチ嫁さん

>携帯を持つ旦那さんを持ち歩きます

これって、いつも一緒って事ですよね^^
仲がいいんですね♪
私も結構アナログなんですよ^^
必要にせまられて・・・
って感じですよ^^


◆うなぴイヌさん

そうそう! よくぞ気づいてくれました♪
私が後ろですねているイメージで写真撮りました。
さすが うなぴイヌさん◎(←二重丸をさし上げます)

ホント カタログだけだと全然だめですね・・・
Posted by キャサキャサ at 2009年06月14日 14:32
昔は、夫婦で同じ携帯にしてました。使い方を教えあえるから…。

しかし、最近ダンナのが壊れたので最新機種にしたので別のになりました。凄く難しく、ワケわからない
ダンナが、目覚ましに使ってるのしかみた事ないです。
インターネット接続もしないし、ブログを見られる心配もない
余り色々使ってお金掛かってもね。
アタシが使い過ぎなんだよね~(≧▽≦)/
Posted by さと at 2009年06月15日 13:41
◆さとさん

うちも今までは同じ機種だったんですよ。
その方が、色々と便利だしね(^^)v
でもね、主人が今までのと違うメーカーのが使いたいということで
今回は別々の機種になったのよ~
うちの主人も、ネット使わないし、電話とメールとカメラが
使えればOKなので、機種変しなくてもよかったのに
私が機種変するって言ったら、自分もしたいと言い出して。。。
2年ぶりに新しくしたら、あまりに機能が変わりすぎて
浦島太郎状態です(^_^;)
Posted by キャサキャサ at 2009年06月15日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなはずじゃ~
    コメント(7)