2009年05月30日
プリプリ海老

『海老とチンゲン菜の中華炒め』

海老は冷凍のむき海老を使ったんですけど、
これって結構火を通しても、硬くならずプリプリなんですよね。
不思議~( ̄~ ̄;)??
生の海老を調理するときも、プリプリになる様に、片栗粉をからめてサッと下茹でして使ったりするのですが、それでもやはり火を入れすぎると硬くなります

この冷凍のむき海老って本物の海老ですかね?
プリプリ感もちょっと変な気もするし・・・・
やっぱり、生の海老を火を通しすぎず調理した
あのプリプリ感の方が、美味しいですよね

Posted by M's CURE エムズキュア at 19:28│Comments(7)
│hirokoのつぶやき
この記事へのコメント
美味そうです。
麺でも米でもいけますね!
麺でも米でもいけますね!
Posted by おんくうかん
at 2009年05月30日 21:17

( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
今、飲み始めた私に、この画像がおつまみでしょうか?(違)
ほんとおいしそうなエビ・・プリプリ感がいいですよね~
今、飲み始めた私に、この画像がおつまみでしょうか?(違)
ほんとおいしそうなエビ・・プリプリ感がいいですよね~
Posted by uguisu
at 2009年05月30日 22:14

◆おんくうかんさん
ありがとうございます。
お昼なので簡単な炒め物です。
確かに麺に載せてもいいかも♪
◆uguisuさん
こんなものでおつまみになりますか~?
夜の10時過ぎに食べ物は良くないですから
やっぱ画像をおつまみに^^
ありがとうございます。
お昼なので簡単な炒め物です。
確かに麺に載せてもいいかも♪
◆uguisuさん
こんなものでおつまみになりますか~?
夜の10時過ぎに食べ物は良くないですから
やっぱ画像をおつまみに^^
Posted by キャサ
at 2009年05月30日 23:57

冷凍もエビはエビでしょ~♪(笑)
冷凍保存の過程で保存が利く様に加工してあるんでしょうね~コーティングが。
冷凍だろうが何だろうが美味しそっすよ!(^o^)
冷凍保存の過程で保存が利く様に加工してあるんでしょうね~コーティングが。
冷凍だろうが何だろうが美味しそっすよ!(^o^)
Posted by ひで。
at 2009年05月31日 01:52

キャサさん
料理の腕前も、なかなかですね~。
旦那様は幸せ者ですね~。
料理の腕前も、なかなかですね~。
旦那様は幸せ者ですね~。
Posted by masatobon
at 2009年05月31日 10:56

おなかすいた・・。
みどりとオレンジでキレイですね(≧▽≦)**
冷凍エビは1回硬くなってるから もう硬くならないとか??
みどりとオレンジでキレイですね(≧▽≦)**
冷凍エビは1回硬くなってるから もう硬くならないとか??
Posted by うなぴイヌ
at 2009年05月31日 12:39

◆ひでさん
本物の海老だと思うけど・・・
そっかー 何か加工してあるかも!
まぁ~ 海老は海老ですよね♪
◆masatobonさん
手抜き料理ばかりですよ~
フライパン1個あれば出来るものばかり^^;
本当はもう少し頑張んないといけないんだけどね あはは・・
◆うなぴイヌさん
なるほど~ (-_-)ゞ゛ウーム
もしかしたらそうかも~
まぁ~硬くならないのは助かっちゃうんですけどね(^^)
本物の海老だと思うけど・・・
そっかー 何か加工してあるかも!
まぁ~ 海老は海老ですよね♪
◆masatobonさん
手抜き料理ばかりですよ~
フライパン1個あれば出来るものばかり^^;
本当はもう少し頑張んないといけないんだけどね あはは・・
◆うなぴイヌさん
なるほど~ (-_-)ゞ゛ウーム
もしかしたらそうかも~
まぁ~硬くならないのは助かっちゃうんですけどね(^^)
Posted by キャサ
at 2009年05月31日 15:43
