2008年11月01日
スキンケアと整体
昨日の午前中は前記事にも書きましたが、kozuさんのメイク講座に参加させていただいたんですが、
そこでkozuさんのこんな言葉がとても印象に残りました。
雑誌やテレビなどで、多くのメイクアップアーティストの方が、
色々なお手入れ方法や、メイク方法を言っていますが、それはどれも本当です。
そして、今日私がお話した方法も本当です。
色々な方法があるので迷ってしまうかもしれませんが、どれが正解というのは無いので、
色々試してみて自分にあった方法を見つけて下さい。
ということでした。
このお話は私の仕事に関する考え方と同じだったので、とても共感がもてたんですね。
例えば整体と一口に言っても、色々な療法がありますし、
うちは夫婦で整体をやっていますが、それでも多少のやり方の違いや考え方の違いもあります。
各々が個々の整体師である以上、まったく同じ技術を同じ様にやるのは不可能です。
それは各々の手技のこだわりもありますし、考え方もあるからです。
それがまたいい刺激になっています。
整体にもこの療法が一番優れているというものはないと思うんです。
だからこそ自分に足りないものを補うために色々な事を勉強しています。
私は整体以外にフットケアもやっていますが、これも整体の一部だと私は考えています。
足の事を知り、体の診方の幅が広がりました。
でも、まだまだですけどね。
整体以外にもお体をケアする方法はたくさんあります。
最近はリンパマッサージなどに興味をもたれる方も増えているようですし、
岩盤浴でもゲルマニウム温浴でもなんでも良さそうと思ったものは試してみてください。
うちのお客様でも、整体で肩こりが楽になる方もいれば、リフレで楽になる方もいます。
人それぞれお体の状態は違います。
色々な療法の中からご自分のお体にあったケア方法を見つけていただくのが一番だと思っています。
そこでkozuさんのこんな言葉がとても印象に残りました。
雑誌やテレビなどで、多くのメイクアップアーティストの方が、
色々なお手入れ方法や、メイク方法を言っていますが、それはどれも本当です。
そして、今日私がお話した方法も本当です。
色々な方法があるので迷ってしまうかもしれませんが、どれが正解というのは無いので、
色々試してみて自分にあった方法を見つけて下さい。
ということでした。
このお話は私の仕事に関する考え方と同じだったので、とても共感がもてたんですね。
例えば整体と一口に言っても、色々な療法がありますし、
うちは夫婦で整体をやっていますが、それでも多少のやり方の違いや考え方の違いもあります。
各々が個々の整体師である以上、まったく同じ技術を同じ様にやるのは不可能です。
それは各々の手技のこだわりもありますし、考え方もあるからです。
それがまたいい刺激になっています。
整体にもこの療法が一番優れているというものはないと思うんです。
だからこそ自分に足りないものを補うために色々な事を勉強しています。
私は整体以外にフットケアもやっていますが、これも整体の一部だと私は考えています。
足の事を知り、体の診方の幅が広がりました。
でも、まだまだですけどね。
整体以外にもお体をケアする方法はたくさんあります。
最近はリンパマッサージなどに興味をもたれる方も増えているようですし、
岩盤浴でもゲルマニウム温浴でもなんでも良さそうと思ったものは試してみてください。
うちのお客様でも、整体で肩こりが楽になる方もいれば、リフレで楽になる方もいます。
人それぞれお体の状態は違います。
色々な療法の中からご自分のお体にあったケア方法を見つけていただくのが一番だと思っています。
Posted by M's CURE エムズキュア at 14:17│Comments(4)
│hirokoのつぶやき
この記事へのコメント
こんにちは
私達理容師も同じだと思います。(美容師も含め)
同じ仕事でも考えややり方・・・違いますものね。
e-しずおかのブロガーさんにも同業者の方がたくさん
いらっしゃいますが、いい刺激や勉強になる事あります。
お客さんが自分に合う、気持ちいいって思ってもらえるよう
皆、頑張っているんだなぁと、自分達も頑張ろうと
励みになります。 ポチ嫁
私達理容師も同じだと思います。(美容師も含め)
同じ仕事でも考えややり方・・・違いますものね。
e-しずおかのブロガーさんにも同業者の方がたくさん
いらっしゃいますが、いい刺激や勉強になる事あります。
お客さんが自分に合う、気持ちいいって思ってもらえるよう
皆、頑張っているんだなぁと、自分達も頑張ろうと
励みになります。 ポチ嫁
Posted by ナポレオン・ポッチー
at 2008年11月01日 18:27

こんちは~!!
限定品!!この言葉にうめさん弱いんだよね(^_^;)
限定品!!この言葉にうめさん弱いんだよね(^_^;)
Posted by すし屋のうめさん at 2008年11月02日 12:37
>ポチ嫁さん
理容師さん美容師さんもそうですよね。
みなさん技術的には優れていると思うのですが、
担当の方によって、合う合わないがありますね。
なかなかこちらのイメージが担当の方に伝わらなかったり・・・・
職種こそ違えども、お客様を思う気持ちは一緒ですね♪
お互いがんばりましょうね(^^)v
理容師さん美容師さんもそうですよね。
みなさん技術的には優れていると思うのですが、
担当の方によって、合う合わないがありますね。
なかなかこちらのイメージが担当の方に伝わらなかったり・・・・
職種こそ違えども、お客様を思う気持ちは一緒ですね♪
お互いがんばりましょうね(^^)v
Posted by エムズのキャサ
at 2008年11月03日 00:52

>うめさん
うめさんもですか~!
私もですよぉ(*⌒∇⌒*)テヘ♪
うめさんもですか~!
私もですよぉ(*⌒∇⌒*)テヘ♪
Posted by エムズのキャサ
at 2008年11月03日 00:53
