【姿勢コーチング ビフォーアフター集】はこちらから

【O脚矯正 ビフォーアフター集】はこちらから




2008年09月23日

ねんきん特別便

ねんきん特別便主人のキャサ夫の分が昨日届きましたface08

間違いがないかドキドキ!


よかった~ face02

1ヶ月の未納もありませんでしたicon22

って言うか未納していないので当たり前なのですが、そうで無いのが今の年金ですからね~face09icon08


主人は厚生年金を支払っていた時期と国民年金の時期があり、年金手帳を2冊持っているんですね。

私も以前そうだったのですが、結婚前に1冊に統合しました。

なんか2冊持っている人はどちらか片方が漏れている場合があると、
以前テレビで見たことがあり、ちょっと心配だったんですよね~

社会保険事務所にも行こうかな? とも思いましたが、
とりあえずこの「ねんきん特別便」が来るまで待ってみようって事になりまして・・・・

でも、まずは一安心face02

私のはいつ来るのかな~?icon10icon10










同じカテゴリー(hirokoのつぶやき)の記事画像
元気で仕事が出来れば
雨ですね
あけましておめでとうございます♪
我が家の韓流ブーム
錦戸くんって・・・
もつカレーはどこの味?
同じカテゴリー(hirokoのつぶやき)の記事
 元気で仕事が出来れば (2012-05-05 13:36)
 雨ですね (2012-05-02 13:36)
 あけましておめでとうございます♪ (2012-01-01 10:05)
 癒される~♪ (2011-10-30 08:50)
 我が家の韓流ブーム (2011-10-15 01:38)
 錦戸くんって・・・ (2011-10-10 17:23)

Posted by M's CURE エムズキュア at 11:16│Comments(7)hirokoのつぶやき
この記事へのコメント
ねんきん特別便って、なんですか?
おいらは若い頃に海外放浪してたとき、免除してもらうの忘れてて
未納時期があります(汗)
ヤバイな~。
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年09月23日 11:31
>楽体さん

その人の年金の支払状況をお知らせするものですよ。
でも人によっては、ちゃんと支払っているにもかかわらず
未納扱いになっている場合もあるので困るんですよ(>_<)

そっか~ その未納分が今後どのような影響があるかわからないけど
ちゃんと確認しておいた方がいいよ。
散々納めておいて、いざ支給の時期に「納付期間が足りないので年金出ません」
じゃ~困るしね(^^)
Posted by キャサリンキャサリン at 2008年09月23日 13:03
うちも会社にダンボールでどさっときました。
静岡市の住所表記変更で現住所が昔のままの表記のものが多く、
そこを訂正してくださいが一番多いです。
3月にやめると2月分までの納付しかないということに気が付かず、
1ヶ月空白がある人多かったです。
Posted by ぶにゃにゃん at 2008年09月23日 16:53
きました、きました。
我家は主人も私も同じ会社で、すべて会社が管理してくれるので助かっています。
でも、封を開けるの、なんだかドキドキしますよね。。。
Posted by rinberurinberu at 2008年09月23日 18:51
うちの主人も先日来ました。苗字が間違えられて読まれるから、ちょっと心配していましたが、大丈夫でした。
年金問題の被害・・・うちの父がそうです。昔は都道府県でそれぞれ手帳があったらしく、名古屋→大阪→名古屋→静岡と変わっている上に、組合年金→厚生年金→国民年金と移動もあり。確認したら、同性同名で生年月日も同じですが、同一人物と確認できないので・・・と言われ、支払い年数不足扱いになっています。勿論年金もらえず。
全く、どうなっているのか!!
Posted by みぃみぃ at 2008年09月23日 19:57
あたしには、1ヶ月前に来ましたよ。良かったと思うけど、あたしいい加減だよなッ自分が65歳になったら…コワイ、それまでお付き合いしてるかしらあたしたちラブラブだったりして…
Posted by さと at 2008年09月23日 22:12
>ぶにゃにゃんさん

静岡市の場合はそれがありますよね。
でも、住所表記の変更がされていないなんて
初歩的なミスの様な気がします。
そうなると全国的に考えたらかなりの件数がありそうですね。



>rinberuさん

学校を卒業後ず~と同じ会社にお勤めの方は安心ですよね♪

ただ、標準報酬月額の問題も出てきて、いったいどうなっているんだ!
って感じですよね。



>みぃさん

エ━━(;;゜д゜)━━ッ
お父さん 年金問題の被害者なの!
そんな!断固戦って年金もらうべきよ!



>さとさん

ぶにゃにゃんさんが言ったみたいに住所表記は大丈夫だった?
私達の頃には65歳でもらえるかどうか・・・・
うふっ ラブラブかな~ ♪(●´з`人´ε`●)チ♪
Posted by キャサリンキャサリン at 2008年09月23日 23:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ねんきん特別便
    コメント(7)